マドモアゼルC -ファッションに愛されたミューズ-に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『マドモアゼルC -ファッションに愛されたミューズ-』に投稿された感想・評価

sa0riane

sa0rianeの感想・評価

4.0

あ〜、もう映画館で観たらよかった〜くう〜!!一気にカリーナ大好きになった!どうしてもアナと比べちゃうけれど、より人間味があって、誰かも言ってたけれど周りへのリスペクトを忘れない姿勢が素敵!!部下にも…

>>続きを読む
kanako

kanakoの感想・評価

4.5

元フランスvogue編集長のドキュメンタリーのお話。
彼女のクリエイティブ精神が本当に凄くて、美しいもの、人の心を動かすものを自分の目できちんと見極めていて、自分の感性を分かってくれる最高の仲間をつ…

>>続きを読む
カール・ラガーフェルドがベビーカーを押すシーンが見られた(笑)
ヴォーグの編集長になっても、気に入った服は1シーズン以上着てる。
ポット

ポットの感想・評価

4.6
アナ・ウィンターのフランス版と言うには人間らしい。
59にして初孫が生まれる様子は幸せな家族そのもの。
かたや新たにファッション誌を発行しようとは女性の理想の人生ではないか。
ファッションの華やかな世界と仕事への情熱と彼女の人柄と。
観終わったら、思わずハイヒールを履いてオシャレして出かけたくなる。カリーヌ・ロワトフェルドなんてステキな女性なんだろう。一気に心惹かれました♡
元フランスVOGUE編集長。
59歳、私は今日もピンヒールで歩き続ける。がコピー。

靴欲しい♡服欲しい♡ってなる。

世界で最も高名なファッション・エディター、カリーヌ・ロワトフェルドのドキュメンタリー映画。彼女は元仏ヴォーグ(VOGUE)誌の編集長だそうだ。 ファッションに興味のある人たちの間では有名な人物なのか…

>>続きを読む

やっぱりVOGUEの文字をみたら観ずにはいられない。はっきりいって完全にCRマガジンのパブなのですが、ファッション業界とドキュメンタリー映画は相性がいい。カリーヌさんもそれをよくわかってて麗しく美し…

>>続きを読む
keroleon

keroleonの感想・評価

3.0

59歳にしてなおキラキラ輝くカリーナ・ロワトフェルド。
ビヨンセやJay Zなど名だたるセレブやデザイナー達がなぜ彼女を愛し、一緒に仕事をしたがるのかが紐解かれてる。

周りとのコミュニケーションを…

>>続きを読む
この手のドキュメンタリーは、好きでよく見る。丁々発止のやりとりがもっと見たかったけど。

あなたにおすすめの記事

似ている作品