インセプションに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『インセプション』に投稿された感想・評価

みかん

みかんの感想・評価

4.0

人の見ている夢の中に入ってアイディアを盗むという優秀な企業スパイの主人公コブ。
独特の世界観の中でのルールや対決、コブの過去との葛藤など描かれた、唯一無二のスタイリッシュSFスパイアクション。

初…

>>続きを読む
chris

chrisの感想・評価

4.2

他人の夢の中に入り込んで情報を盗む「抜き取り屋」の話。最初はいきなり人の夢の中の夢から始まるので物語の理解に混乱する。第3構造の夢の中の世界と、それぞれの時間の進み方の違いなどの設定を活かし、パワフ…

>>続きを読む
むか

むかの感想・評価

3.5
「虚構と現実」がテーマみたいなのは頭混乱しがちで苦手なんだけど、これは比較的わかりやすくて良かった
PEACEMAIN

PEACEMAINの感想・評価

4.4


まーたとんでもない映画だったよ。
IMAX総選挙6位。枠拡大してくれてありがとうだよ。観てないからこれに投票した(観てなかったのはこれとダークナイトだけ)。初日しか時間合わなかったので早速観てき…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

5.0

これでこそクリストラン・ノーラン監督の映画!と言った作品!!

以前インターステラーは視聴したことがありました。

こういったクリストラン・ノーラン監督の、我々のいる時間軸を覆してしまうような作品が…

>>続きを読む

階層構造の夢の中で上位の夢で受けた影響が下位に影響することや、深層に潜るほど時間経過が遅くなるという設定が面白い。

キャスト陣が豪華で特にジョゼフ・ゴードン=レヴィットが贔屓でした。
というかディ…

>>続きを読む

CGほとんど使ってないとは信じられないアクションシーン。
アイディアにあふれた映画。

後半はは息もつかせないスピードで加速していく。
時間軸の違いが最高のスリルをもたらしてくれる。

ラストはあそ…

>>続きを読む

1回じゃきっと頭のなかが整理できないぐらい複雑なストーリー。
2〜3回見たときにこの作品の本当の面白さに気付けるような気がする。(僕自身2回見た。)

人の夢(潜在意識)の中に入り込んで、アイディア…

>>続きを読む
今や売れっ子監督のクリストファーノーラン。
メメントの時から記憶や夢といったテーマを上手くエンターテイメントに昇華してる。
夢の中の夢なんて夢みたいな発想‼︎

面白かった
これがヒットして、こういうメタ要素を表現するシーンが出てくるようなSFが流行るのかなって思ったけど、そうでもなかった

考えながら観てしまう
ある意味映画として楽しむには難しすぎるかも

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事