すべては君に逢えたからに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「すべては君に逢えたから」に投稿された感想・評価

さかな

さかなの感想・評価

3.0
オムニバス映画🎥恋愛や家族の内容

ゆるーく観るには良いかもですが
映画としては特に可もなく不可もなくでした

東京駅開業100周年記念に制作された、クリスマス✖️東京駅で繰り広げられるオムニバスストーリー。玉木宏、木村文乃、本田翼など豪華キャストが演じる10人の男女が織りなす6つのエピソードで構成されている…

>>続きを読む
日央

日央の感想・評価

2.3

JUJUとゆずの曲は良かったんだけどね。
あとはキャストは揃っても夜中にやってそうなダメダメドラマみたい。

何個か見てて泣ける話あったけど、まぁクリスマス近いし色んな過ごし方あるよって事で。

相…

>>続きを読む

オムニバスを見るのは久しぶり。
バランスよく作られています。
第一話が一番つまらないかも。
玉木宏の役が感じ悪すぎ。
トリの第六話はやはり〆なので、感動させられます。

唯一の弱点は季節を選ぶという…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ映画「ニュー・イヤーズ・イブ」のリメイクと言われても不思議ではない。
震災復興の話を持って来られると琴線に触れてしまうな。
maya

mayaの感想・評価

3.0

オムニバスだから仕方ないんだろうけど、106分に収めるには、題材が多すぎた感があった。一つ一つが薄くて個人的には不完全燃焼。

玉木さんは相変わらずかっこいい。あらすじを見たら「人間不信に陥った社長…

>>続きを読む
まの

まのの感想・評価

2.8

家族であったり、恋人であったり、と色んな形の人が迎えるクリスマスの
形。
2回目ですが、パッケージに惹かれて観てしまいました。
時任さんの話が一番心に響いたかな。来年のケーキは3人では・・なんだと

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【49年前とは】

クリスマス・ネタのデートムービー、或いはオムニバス映画。

そういう映画なので、軽い気持ちで見るのが正解。こういう映画に深さとか鋭さを期待してはいけません。

いくつかのストーリ…

>>続きを読む

群像劇は好きなんだけど、個人的にはイマイチ。良かったのは二分の一成人式の親子くらいかな…でも出演者は結構豪華だしクリスマスの雰囲気を味わえるのは良い。

遠距離恋愛してたり、結ばれなかった人を何十年…

>>続きを読む
玉木宏かっこよき。高梨臨とお似合いすぎ。
同い年の人間とは思えんなぁ。
時任三郎の演技も泣けたなぁ。
東出の大根ぶりはブレませんね。
こーゆー映画はほっこりしていいなぁ。

あなたにおすすめの記事