君といつまでもの作品情報・感想・評価

君といつまでも1995年製作の映画)

製作国:

2.6

『君といつまでも』に投稿された感想・評価


昔のメロドラって雰囲気が強すぎるエンディング
でもこのドローンない時代の空撮好き
なんか気持ち悪い映画で途中から嫌々見てた。
90年代を感じる画自体は惹かれるものがあった。
エンディングが昔よく聴いてた早川義夫の曲でウケた。

ミレニアム前後のクラブで「薬を混入させた酒を飲ませ、女をかどわす」という事件は、少なからずあった(当時の私の知人は、同様の被害に遭っている)。
しかし本作、ハードなサスペンスというわけではない。
ひ…

>>続きを読む
別に面白くないんすけど、エモすぎる90年代風景の切り取り方はシティ派廣木隆一の面目躍如ではあります。ハイポジよかった。
アキ

アキの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

男に監禁される女性の話
実は全て病院のベッドで横たわる彼女の妄想だったというオチ
女性が短髪胸なしだから興奮出来ず微妙
くろ

くろの感想・評価

3.0

映画としてはまあこんなもんすよねって感じで面白みに欠ける内容だったんだけど、90年代当時の空気感を味わう資料的価値は十二分にあると思う。何を隠そう自分はこの作品が封切りされた1995年に生まれたので…

>>続きを読む
撮影監督が、黒の天使!!の加藤さん。
緩いがでも90年代の魔物を見たような。
この空気感と屋上のショットがズルい。
トモロヲさんらしいトモロヲ
監禁された人ニノかと思いました。
ガリガリで頭のデカい女性苦手。

2023年9月プライム会員視聴する。
はっきり言ってB級映画のような理解に苦しむ展開が最後まで続いたがエロチズム的な作品で何となく観てしまった。
少し湾曲した世界観を持った監督が製作されたのかもしれ…

>>続きを読む
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

1.6
いつ見たのか忘れたけど昔深夜テレビで見ましたよ。
山本直樹の原作モノってあんまり当たりがないと個人的に思っちゃうけど、これもそうでした。
この時代こう言う感じ流行ったよねえみたいな映画。
>|

あなたにおすすめの記事