偉大なる、しゅららぼんに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『偉大なる、しゅららぼん』に投稿された感想・評価

おでん

おでんの感想・評価

3.0

濱田岳は濱田岳にしかできない役ばかりやるよなあ、と思ったけど、そう思わせる濱田岳がすごいんだろうな。
タバコを吸うふかきょん、馬にのるふかきょん、ジャージ(しかも真っ赤)のふかきょん、袴のふかきょん…

>>続きを読む
舞台挨拶付き試写会当たったので見た。

濱田岳さん、岡田将生さん、渡辺 大さん、貫地谷しほりさん登壇。
あと大好きなひこにゃんも!

濱田岳演じた淡十郎のキャラがかなりツボでした。

生まれながらの殿として育った彼。
現代において「よかろう」「苦しゅうない」「面をあげい」「否っ」などの言葉を使うので、しっかり浮世離れはしているけれ…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

3.6

万城目ワールドの映画三本目。

『プリンセス豊臣』よりまとまりが良く、『鴨川ホルモー』よりスッキリとしていてわかりやすい。

癖が無く明るいので、新学期に軽く見て元気になれる快作。

竹生島に行って…

>>続きを読む
彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.0

滋賀県の琵琶湖を舞台にした「パワースポット・アドベンチャー」。
「湖の民」なる琵琶湖付近に暮らす超能力者の一族の末裔たちが主人公で「日出家」と「棗家」という一族同士の対決や未曾有の災害を描いています…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

-
なんか理屈とかむちゃくちゃでたぶん演じてる人たちも矛盾ありすぎてこの台詞意味わかんねえけど全力で!みたいな映画
濱田岳くんがひたすらにカッコよくて、いつものなんだかんだで抜けてる感じかと思いきや終始カッコいい濱田岳くんなのでした。
思ってたより真面目な話ー!笑
あれ?深田恭子?あ、違うか。。え?やっぱりそう?いや、違うか。。の繰り返しだった!
やっぱ深田恭子だったー!

【チカラこそパワー】
 どこかすっとぼけて様式に拘る万城目学の異能伝奇(?)ファンタジーの実写化。同じ設定、同じ登場人物でラノベ作家が書いてもこの味は出せまい…と思ってたので「チカラ」の表現がX-M…

>>続きを読む
見たと思うけど見た気がしてるだけかもしれない。それがしゅららぼん

あなたにおすすめの記事