わたしはロランスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「わたしはロランス」に投稿された感想・評価

はやし

はやしの感想・評価

3.3

んー自分は少し刺さらなかったです😔
LGBTQを題材としていて本作のタイトルである「わたしはロランス」をどう描くのか、考察しながら鑑賞しましたが、ゆっくりとじわじわと流れるストーリーに途中で飽きてし…

>>続きを読む
omochi

omochiの感想・評価

3.7
ある意味リアル。美しい愛、だけじゃない。2人が分かち合うだけじゃ難しい。
na

naの感想・評価

3.4

原題の「Laurence Anyways」はLaurence Anyways whoever I am.ってことなのかな、と勝手に解釈。
わたしが誰であろうと、とにかくロランスなのよ。

だからこそ…

>>続きを読む
02moviely

02movielyの感想・評価

3.5
ポスターにもなってるあのカラフルなシーンがあまりにもクライマックスすぎてここで終わるかと思ったけど、全然続きがあって、美しい理想で終わらないところはよかった

でもなんか面白くはなかった
Masumi

Masumiの感想・評価

3.6

主演のメルヴィル・プポー初めて観たと思ってたけど、昔【夏物語】観てたな...ほんとにイケメンだったけど、後にトランスジェンダーの役もされてたとは。ロランスのウィンクセクシーすぎる〜

身体の性が異な…

>>続きを読む

目黒シネマにて。名作の呼び声高い本作ですが…なるほど、これは凄い映画体験でした。隅々まで芸術性を感じさせるフィルムは、パステル調やゴチック調にと千差万別に移り変わります。まるで万華鏡を見ているかのよ…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.7
中盤1時間がすごく良かった。苦しい。
そもそも自分がラブロマンスアレルギーなのを忘れていた。

すれ違い続ける男女の10年間
愛し合い友達同士のように相性が良い二人

恋人の性別が突然変わってしまっても今までと変わらず相手を愛し続けることができるか
 複雑な心境のままロランスを支え続けたフレッ…

>>続きを読む
Maho

Mahoの感想・評価

3.5
カルダモンがないか聞いて「生姜で代用したら?」って言ってくれる店員さん良い。
愛、人生をリアルに描きながらも芸術映画。
Wesm

Wesmの感想・評価

3.4

教師のロランスは、長年隠してきた自分のセクシャリティを公表して生きていくことを決める。
恋人のフレッドは、整理のつかない自分の気持ちに苦しみながらも、献身的にロランスを理解しようと努めることにする。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事