桔梗F

ストレンジャーの桔梗Fのレビュー・感想・評価

ストレンジャー(2010年製作の映画)
3.4
寂れた田舎町に、町を救済しようとひとりの男がやって来て事業を始める。
だが、男の様子を窺い知れない住人たちは、次第に不信感を募らせていく…。衝撃サスペンス!

という宣伝文句でしたが、まんまとだまされました(苦笑)

さすがアルバトロス(^o^)
本当は社会派ドラマです(^-^;
DVD予告も神がかり的にサスペンス風に仕上げてたのがすごい(゜ロ゜; 

簡単に言うと、どんどん衰退していく田舎町に産廃業者が有害廃棄物の処理場を作ろうと画策し、町の人たちが揺れる話。

せいぜいコリンファース演じる産廃業者がちょっとうさんくさいところを無理くり宣伝でサスペンスに仕上げた力技!

青森県の六ヵ所村などを舞台にほぼ似たような映画は作れます…

サスペンスを期待すると★1ですが、ドラマとして観れば淡い恋もあり、ヒューマンドラマ部分もありで悪い映画ではありませんが(^-^;
むしろ好きな映画!
普通は「だまされた!」と憤慨するレベル(´д`|||)

なぜ、わたしは平気かって?
それはアルバトロスだからさ(/▽\)♪
桔梗F

桔梗F