なくもんかの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『なくもんか』に投稿された感想・評価

ナオキ

ナオキの感想・評価

3.3
ほっこりする映画😊
クドカンと阿部サダヲにしては少しインパクトは薄かった!
とことんいい人ってたまにいる。
人になにかするのが生きがいの人。
こういう人は幸せになってほしいな。
竹内裕子美しい!
tatsunao

tatsunaoの感想・評価

4.2

Netflixで鑑賞。2009年の映画なのでもう15年ぐらい前の映画ですね。「なくもんか」っていうタイトルは、みんな色々抱えているけど、悲しい事は胸の奥深くに閉まって、笑って生きて行こうよ!っていう…

>>続きを読む
すし

すしの感想・評価

3.2
私はいつまでも竹内結子がだいすき
山本さんと瑛太の声が素敵だ〜

救急車呼ぼうとして時報聞いちゃうの時代感じる

いきものがかり流れると満足感出ちゃうね
いい男。こういう人と結婚したい。下町のハムカツ食べたくなった

脚本宮藤官九郎、主演阿部サダヲ作品
親に捨てられ生き別れた弟と再会するが邪険に扱われ、不幸を背負った男だが笑顔であり続ける悲しみと可笑しさの哀愁あるコメディとなっていて、これでもかと設定をモリモリな…

>>続きを読む
Miwako

Miwakoの感想・評価

3.1
美しくて強い徹子と、やまちゃんの明るさがちょっと切ない家族物語。

「不適切...」後からの鑑賞。
クドカンってすごいなー。
masa

masaの感想・評価

3.4
東京の下町で惣菜店を切り盛りする男
生き別れの弟と再会と取り巻く人たちを描く感動コメディ
葉

葉の感想・評価

4.0
阿部サダヲがすげえ、
絶妙な笑いのセンスやっぱりクドカンが好き
鯖

鯖の感想・評価

-

〝不適切にもほどがある〟にハマってて、阿部サダヲの映画を見たいなぁと思って。ほんといい役者さんだよね。死刑にいたる病の死んだ目も好きだけどね。
光石研、なんか今と印象違ってびっくり。今のほうがいい。…

>>続きを読む

同じく、不適切からきてしまった。
昭和な情景の中に、なんか現代のエコとか時代背景入れつつこーいうの積み重ねていって不適切出来上がってきたのかな、とか思ってしまった。違うのかもだけど。

お母さんが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事