ホーリー・モーターズを配信している動画配信サービス

『ホーリー・モーターズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ホーリー・モーターズ

ホーリー・モーターズが配信されているサービス一覧

ホーリー・モーターズが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

ホーリー・モーターズの作品紹介

ホーリー・モーターズのあらすじ

フランスの鬼才レオス・カラックスによる13年ぶりの監督作。朝からリムジンに乗ってパリを巡り、裕福な銀行家や物乞いの女性、ごく平凡な父親、殺人者など、年齢も立場も異なる11人の人生を演じる1日を映す。

ホーリー・モーターズの監督

ホーリー・モーターズの出演者

原題
HOLY MOTORS
製作年
2012年
製作国
フランスドイツ
上映時間
115分
ジャンル
ドラマファンタジー

『ホーリー・モーターズ』に投稿された感想・評価

kuu

kuuの感想・評価

3.9
『ホーリー・モーターズ』
原題 Holy Motors.
製作年 2012年。上映時間 115分。

フランスの鬼才レオス・カラックス監督作。
生きることの美しさへの渇望に突き動かされる主人公オスカーが、富豪の銀行家、殺人者、物乞いの女、怪物など、年齢も立場も違う11人の人格を演じながら、白いリムジンでパリを移動し、依頼主からの指示を遂行していく姿を実験的な映像とともに描き出していくフランス・ドイツ合作品。
主演はドニ・ラバン。

夜もふけた頃に、ホテルの部屋で目を覚ました男レオス・カラックス(レオス・カラックス)が、隠し扉を発見し下りていくと顔のない観客たちであふれた映画館へと続いていた。
一方、オスカー(ドニ・ラヴァン)は豪邸から子どもたちに見送られて真っ白なストレッチリムジンに揺られて出勤。美しい女性ドライバーのセリーヌ(エディット・スコブ)が車のそばで彼を待っており。。。

今作品には妙に惹かれたなぁ。
今作品に関連した奇妙な映像、ネオングリーンのホーリーモーターズの看板。
事前に全く期待してなかったけどよい意味で驚き、とても楽しませてもらった。
この映画の一部は、まるで自分の感覚を攻撃してくるかのようで、奇妙な映像や奇妙な出来事がたくさんあり、ただただ呆然とするばかりっすが、早い段階でそれに付き合うしかないことに気づかされます。
時々、フランス的でヒップスター的だと感じることがありますが(1950年代に流行した〈ヒップスターhipster〉に由来し,当初は〈現代感覚に敏感な者〉〈本当のフィーリングをもった者〉といった意味であった。)、この映画はとても変わってて、他の奇妙なヨーロッパの国から来たのではないかと思えるほどでした。
笑いあり、ドラマあり、怖さあり、アートありで、アート系映画好きには好まれる作品ちゃうかな。
ドゥニ・ラヴァンは、おそらくフランスではかなり有名な俳優だと思いますが、今回初めて彼を見ました。
本当に素晴らしい俳優でしたぁ。
イーディス・スコブも同様に奇妙で、彼女の物語はまったく別の映画になっていると思いますし、家族持ちの部分の娘役の女性も本当にいい味を出しています。
今作品は、まるで実験のようであり、オーバードライブしているデヴィッド・リンチの映画のようでもあり(リンチ氏はこの映画を作りたかったに違いない多分やけど)、謎の中に謎が包まれており、見るのが楽しかったです。
お盆のドライブの帰り道、父と私ちょっと喧嘩しちゃったんだ。その時父が言った

「こんなのキライだ。もっと楽しい話をしよう!前向きな建設的な話を!」

それで私が「だね!じゃー将来何になりたい?」

父も母も吹き出して車の中の空気がゆるんだ気がした

「今からかい?」

「だよ!人生は終わりなき舞台だからね」

そう。この映画が教えてくれるのはそれ!「死ぬまで演じろ」ということだ

ケンカしちゃったのは、私が自分の気持ちにフォーカスしすぎてしまったからで

反省して感じるのは、自分にこだわることが無益だーということで…
自分を大事にする余り相手をないがしろにしてないかと、いうことで…



この映画のように

ー誰かの為に本気で演じろー



映画は為になるなぁ~♪
Funazo

Funazoの感想・評価

2.0
初のレオス・カラックス監督の作品。人の指を食いちぎる気持ちの悪い登場人物や唐突に流れるゴジラのテーマソングなど狂気度も意味不明度も高すぎて終始何が何だかジャンルすらもさっぱりわからない、非常に難解な映画だった。

『ホーリー・モーターズ』に似ている作品

ミスター・ノーバディ

上映日:

2011年04月30日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

  • アステア
3.7

あらすじ

西暦2092年。人間が不死を手に入れた世界で、最後に死を迎える118歳の老人ニモは、病院のベッドで自らの人生を振り返る。その脳裏に蘇るのは、人生の分岐点となった数々の出来事。選択した人生、…

>>続きを読む

オルフェの遺言-私に何故と問い給うな-

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.7

あらすじ

映画は、オルフェが生と死の世界を往復する前作『オルフェ』の一場面から始まる。『オルフェ』が終わると、ルイ十五世時代の詩人の姿をしたコクトーが現れる。現代の化学教授の生涯に出入りし、老教授に…

>>続きを読む

気狂いピエロ

上映日:

1967年07月07日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • オンリー・ハーツ
3.8

あらすじ

妻との生活に退屈し、逃げ出したい衝動に駆られていたフェルディナン。ある夜、彼の家にベビーシッターとして現れたのは、かつての恋人・マリアンヌだった。フェルディナンは彼女を車で送り、そのまま一…

>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク

上映日:

2018年10月13日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

“大物”になる夢を抱き続け、気がつけば職もなく、家賃まで滞納しているサム。ある日、隣に住む美女サラにひと目惚れし、何とかデートの約束を取り付けるが次の日、彼女は忽然と消えてしまう。もぬけの…

>>続きを読む

殺されたミンジュ

上映日:

2016年01月16日

製作国:

上映時間:

122分
3.0

あらすじ

ある夜、女子高生が男たちに無残にも殺害される。しばらくの後、その事件に関わった一人の男が武装した謎の集団に誘拐される。集団は男を拷問し、自分が起こした事の告白を強要する。やがて7人組のその…

>>続きを読む

ライオンは今夜死ぬ

上映日:

2018年01月20日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

南仏ラ・シオタ。年老いた俳優のジャンは、昔愛した人を訪ねて古い屋敷にたどり着く。誰も住んでいない屋敷の中では、地元の子どもたちが映画撮影ごっこをしていた。子どもたちと共に映画撮影をはじめる…

>>続きを読む

関連記事

愛の告白とオマージュ【知れば知るほど解らなくなる映画の話(9)】