約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯』に投稿された感想・評価

peche

pecheの感想・評価

3.7
警察の自供の強要。
幾度となく再審の棄却判決をだす裁判官。
やるせない。

実際の映像もあり、証言が変わっていくのが生々しい。
弁護団、特別面会人らの努力に脱帽する。
HIDESHI

HIDESHIの感想・評価

-
独房の半世紀。
あなたは、その時間を想像することができますか?
Keicoro

Keicoroの感想・評価

3.5

この事件を追い、放送し続けていた東海テレビのドキュメンタリー番組を見ていた
同時に袴田事件や帝銀事件の事にも触れていて、

そう言う時代だった

と、よく言われるが、それで人生を奪われてしまうなん…

>>続きを読む
miwa

miwaの感想・評価

-

2019-108

ドキュメンタリー。
BOX(袴田事件)を観た時にも思ったことだけど、日本の司法の縦社会はおかしい。
再審決定した裁判官は辞め、棄却した裁判官は出世。おかしい。
現実の映像での裁判…

>>続きを読む

東海テレビドキュメンタリー

1961年3月28日夜
三重県名張市の公民館でおきた
殺人事件で犯人とされた
奥西さん

その夜は
村の寄合で
出された葡萄酒に農薬が混入

5人の女性が死亡

けれど…

>>続きを読む

東海テレビが独自で取材した名張毒ぶどう酒事件の概要が中心で再現ドラマとして奥西死刑囚を仲代達矢、若い奥西を山本太郎、彼の母親を樹木希林が演じている。

『眠る村』より6年前の作品だが、時の積み重ねが…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.0

日本の司法制度の在り方を考えさせられる作品。
東海テレビドキュメンタリー特集より。

仲代達矢の熱演がすごい。
劇中で30年近い時が経るのを見事に演じきっている。
まーただドキュメント部分が半分ぐら…

>>続きを読む
えつ

えつの感想・評価

3.8

🎥鑑賞記録🎬
2019/2/12 スカパー!で鑑賞

掌を返したように供述を変える村人達。再審を頑なに突っぱねる裁判官達。不当な判決を下して栄転ってなにそれ。とにかく胸クソ悪いヤツらがいっぱい。その…

>>続きを読む
dita

ditaの感想・評価

3.5

※スコアは付けられないので自身の基準3.5にします

来月七藝で『眠る村』が公開されるので、その勉強として過去の名張毒ぶどう酒事件関連の作品を数日掛けて鑑賞した中の1本。

ドキュメンタリーパートは…

>>続きを読む

戦後唯一の逆転裁判(一審=無罪→二審=死刑)。50年近く拘留されながら、1度として再審請求が受理されることなく、ガンにより亡くなった奥西勝
証拠不十分にも関わらず、「自白」に絶対依拠…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事