陽だまりの彼女に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「陽だまりの彼女」に投稿された感想・評価

DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
松潤と大倉さんが交通広告の代理店で働いてるんです。
化粧品会社にセットボードに提案したんじゃないかな。
自分の仕事とダブって笑った。
YUINA

YUINAの感想・評価

2.0

飛行機の中(=無料)で観て本当によかった。
上野樹里の仕草や言動を思い返せば…みたいなところは確かに映画だから、より表現できたのかもしれないけど、その秘密が小説向きすぎる気がする。
この手のファンタ…

>>続きを読む

これがいわゆる松潤か、というわけでの120分(笑)はキツイ。
レビューですか?
困ったなあ、、何か言ってあげたいんだが、、
俳優(というより出演者)に合わせた、あまり見たことのないカメラワークが見事…

>>続きを読む
ぱわ

ぱわの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

おもろくないとかではなく、
展開がよめまくり。
展開だけやなくて、伏線がほぼ
答え合わせみたいな感じ。
ラストシーンもほぼ100%よめる。


ラストらへんの
ブライアン食べたろ、は
その一言に全て…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

2.0

スローモーションになれば感動のシーン、画面が揺れれば病気のシーン、キスの直前で音楽が流れ、さらに二人が見詰め合って最後のシーン。目を細めれば泣きのシーンだよ。ここにあるのは自動化された映画の見本だ。…

>>続きを読む

山下達郎の主題歌のみで観る。恋愛のイメージは、岩井俊二が完成させたのかと思うほど影響が見られる。逆光を使って懐かしの恋愛風にするというのは、定番なんだろうか。ビーチボーイズ「素敵じゃないか」がメイン…

>>続きを読む
cedar

cedarの感想・評価

2.0
へ?ファンタジーならあんな貧乏くさい団地じゃなくてかわいい家に住も!
子ども落ちる場面とセクシーポスター探すの長いね端折ろ!

お前ブライアン食ったろ?
a

aの感想・評価

2.0
水槽の魚おらん、みたいなとこで
(おっと、、?)ってなった記憶
yu

yuの感想・評価

2.0

越谷オサムさんの小説を先に読んでて、鑑賞。

ただ本日見終わったあとに
絶対一度観たことある、と思った。
人の記憶って曖昧だな、と実感。

上野樹里さん演技が上手いんだと思うんだけど
やっぱりなんか…

>>続きを読む
Sarah

Sarahの感想・評価

1.9

結果的に少しだけ泣いてしまったんだけど、
ファンタジー過ぎて入り込めない。
漫画止まりにしておけば良かったような作品(漫画があるのか知らないが)
夢みがちな中高生ならばハマる子もいるんじゃないかな。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事