二郎は鮨の夢を見るに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「二郎は鮨の夢を見る」に投稿された感想・評価

mt

mtの感想・評価

2.0

ドキュメントとして、過不足無くという感じで、特に目新しい何かがあったという感じもしませんでした。
こちらは飯に3万も出せるほど裕福でもないので笑、なんとなくこんな贅沢に命かけてる職人も、楽しんでるお…

>>続きを読む
ロン

ロンの感想・評価

1.5
ドキュメンタリーの技法だけで言えば学生レベルに下手
外人が思う理想の日本を詰め込んだだけ
米国人監督の日本料理と職人に対する深いリスペクトが感じられた。
この世に生まれてきてこんな形で記録をしてくれたら最高だな、と思った

それだけ
せっかくの休日に寿司屋の海外向けプロモーションビデオを見て時間を無駄にした。高級寿司見ながらオリジン弁当で買ってきた315円のタルタルのり明太弁当を一人で食べている屈辱。
みー

みーの感想・評価

2.0
ドキュメンタリーとしては特に新たな発見があったり感動するわけではないけど、カラコレがとにかく綺麗。そして音楽の使い方が秀逸。
MASA

MASAの感想・評価

1.5
長くない映画なのに、何度も眠くなった。自分には合っていなかったのかもしれない。数寄屋橋二郎はいつか食べてみたい。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.0

2013/11/19鑑賞(鑑賞メーターより転載)
狙いすぎなタイトルが気にはなるが、名店「すきやばし次郎」の大将に密着してその過去や考え方を追ったドキュメンタリー。80代半ばにして未だ現役の大将の心…

>>続きを読む
黒柴

黒柴の感想・評価

1.2

確かに一つの道を極め、邁進していく様は素晴らしいです。自分に厳しい日本生粋の職人さんであるならば、70過ぎまでタバコを吸っていたなんて話を聞くと疑わしく思える。タバコくさい手で握った寿司なんか死んで…

>>続きを読む
まめ

まめの感想・評価

1.0

スローと音楽で伸ばしただけの空っぽ映画。二郎さんの何がどれだけ凄いのか不明。ミシュランが凄い!って前提が失礼な話。ただただ凄い!って言うだけ、二郎さんも言ってるけど寿司なんて素材がほぼ9割なんだから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事