さまよう獣の作品情報・感想・評価・動画配信

『さまよう獣』に投稿された感想・評価

製作費110万円の自主映画『ふゆの獣』で第11回東京フィルメックス最優秀作品賞受賞し、一躍脚光を浴びた内田伸輝監督最の本格商業デビュー作。とある田舎の村を訪れた謎の女と、その女に翻弄される男たちが織…

>>続きを読む
kot

kotの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

これも映画ジャンルだったのか。
山崎真実さんのファンなので、昔にDVDを購入し、視聴済です。
うーん、山崎真実さんはモデルの方が向いているのでは…💧
事務所の方針か分からないけど、濡れ場も中途半端だ…

>>続きを読む
katsu

katsuの感想・評価

3.0

渋川清彦さんや波岡一喜さんなど好きな俳優が出ていたため期待し過ぎてしまった。

登場人物の心情がシーンごとに継ぎ接ぎに感じられ、ストーリーも描きたい主題が不明瞭。男たちの行動もストーリーの便宜上そう…

>>続きを読む

キヨミというワケありの女がある土地にやって来て、そこで出会った男たちに思わせ振りな態度を示す。男に対してそれぞれ接し方が違うので、どれが本当の彼女かはわからない。身を寄せる老女の前ではまた違った態度…

>>続きを読む

渋川清彦 津田寛治 波岡一喜 
の豪華な出演陣なのに・・・。
酷過ぎる。
なんでこんなクソ映画に出演したのでしょう。
話はつまらないし
なんか女優きどりの山崎真実が
鼻につきます。この内容なら脱げよ…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

1.8

ヒロイン以外は中堅のしっかりした俳優陣で固めているので安出来ということはなさそうなのだがムムム・・・という感じ。
「なーんとなく田舎で映画作りました」てな締まりとメリハリのない展開に落ち。
強いて言…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5
〖人間ドラマ〗
謎の女と、翻弄される男たちを描いた人間ドラマらしい⁉️
なんとも不思議な作品でした😅

2022年997本目
渋川清彦さんのウザさが好き。津田寛治さんの怖いくらいに酷薄な気持ち悪さ最高。

2013年邦画の私的ベスト10で3位に選んだ。(ちなみに1位 太秦ヤコペッティ 2位 共喰い 4位 戦争と一人の女)
もんちゃん目当てで当時映画館で観た。女性がエロくトマト食べてたのしか思い出せない。
QTaka

QTakaの感想・評価

2.9

人はさまよいながら生きている。
女は、少し寄り道が過ぎたようだ。
そして、今、ようやく居場所を見つけたのかもしれない。
.
女は、迷いに迷った末に、田舎にたどり着く。
それは、必死に生きている姿なの…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事