ヤン・シュワンクマイエル短篇集に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ヤン・シュワンクマイエル短篇集』に投稿された感想・評価

mm

mmの感想・評価

5.0
奇妙さが心地良い
寝る前に見ると何故かよく寝れる
ヤン・シュヴァンクマイエル作品は短編のほうが好み
07

07の感想・評価

4.0
実写部分もコマ撮りされてるからアニメーション?との融合がうまく調和してて不自然だけど気持ち悪くない
政治的な意図がわからなかった私の学のなさが残念
DVD-BOXで鑑賞。原点にして頂点。ヤン・シュヴァンクマイエルの脳みそを覗いた気分。
忘れられない映画の一つ。
「気持ち悪さ」がアートっぽくなっていて、どこか心地よさを感じさせるヤン•シュヴァンクマイエルの手腕に脱帽でした。

すごく楽しかった。映像をただ見るという感覚を本源的に味わえる気がする。
比較的わかりやすいもの、知識がないとわかりづらいものとあるが、寓意や政治性を理解するということの手前に、わけのわからない風景が…

>>続きを読む
oshio

oshioの感想・評価

5.0
示唆に富んだ小作品。
家具がピクニックに興じる話と、自分の一部を食べる人たちの食事風景の話が特に好き。

30年前くらいに鑑賞した。
夢中になって何度も観て、シュワンクマイエルにかなりハマった。
ダークで子供がみてもおもしろくはないコマ撮りアニメーション。
チェコのアニメーションを世界に知らしめた作家。…

>>続きを読む
肉でも石でも、どんなものでも生き物に変えてしまう魔法。ダークでユーモアがあって素敵。小さい子の一人遊びの世界みたい。
すっっっっっっごい前に観た。
気持ちよく脳みそかき乱される感じで最高
vanilla

vanillaの感想・評価

-

昔TSUTAYAで背表紙が白くなってボロボロになってるのをとったらこれだった。

食に対する嫌悪が溢れ出ていてもはや可哀想になるよね…
Youtubeに転がっているのを見つけてひさびさにちょっと見た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事