バッド・チューニングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「バッド・チューニング」に投稿された感想・評価

メロメ

メロメの感想・評価

3.4
セックスドラッグの人生じゃ無いから観てて疲れてしまった泣
アメリカの最上級陽キャ
モモヨ

モモヨの感想・評価

3.8
怠い日常を体現してる映画。メンズのファッションがとてもよかった。ミッチかわいーー♡

観たのに感想を書いてないやつ多すぎる...

高校一年生を上級生たちがイジメる伝統?通過儀礼?シーンみたいなのから始まる青春ドラマ
アメリカってよく映画やドラマで大学生が学生寮でやってるのとかは観る…

>>続きを読む

疲れてるから楽しいやつ見たいなってときに
私のマイリストは無能すぎるんだけど、
まぁここら辺なら大丈夫かなと思って観賞。

しかし!冒頭のフレッシュマンに対する無意味な体罰、
女子も女子でケチャップ…

>>続きを読む
リチャードリンクレイター映画は高校生の頃に出会いたかったな、、当時観ても何も感じなかったかもしれないが、、
若さという限られた時間を心の底から楽しみなさいというメッセージ性を感じる
Shaw

Shawの感想・評価

3.9

今もカルト的人気を誇るリンクレイターの初期作。

多分海外なら多くの人が体験しただろうあの感覚を見事にキャプチャーした群像劇。マジで当たり障りもない話で仕方がないんだけど、あんましよろしくないシーン…

>>続きを読む
無法地帯
こういう映画見るとその日1日テンション上がる
そんで結構良いメンツ出てるな
しの

しのの感想・評価

3.6

70年代の青春。

2020年代を生きる私にとっては実に40年前。

青春の夜に何かやろうはいつの時代も変わらない。

ラブコメ黄金期とも言える90-2000年代を支えたフッテージを垣間見れました。…

>>続きを読む
とりん

とりんの感想・評価

3.4

2024年20本目

夏休み初日に浮かれる高校生たちを描いた作品。
こういう青春おバカムービー的な作品は定期的に観たくなるものだ。
アホみたいに騒ぐものもいたり、ノスタルジーな雰囲気を出すものもいた…

>>続きを読む
あさひ

あさひの感想・評価

3.5
アメリカで青春時代を過ごしたかったと思う一方で絶対陽キャについていけないから日本でよかったとも思う。後輩いじめは見てるだけでビビりますな。超イケメンいたけど名前忘れた。
>|

あなたにおすすめの記事