宇宙のデッドラインを配信している動画配信サービス

『宇宙のデッドライン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

宇宙のデッドライン
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

宇宙のデッドラインが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

宇宙のデッドラインが配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

宇宙のデッドラインが配信されているサービス詳細

Prime Video

宇宙のデッドライン

Prime Videoで、『宇宙のデッドラインは見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Amazon Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「プライム30日間の無料体験」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」ボタンを押します。

  4. 氏名、フリガナ、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Amazon Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

『宇宙のデッドライン』に投稿された感想・評価

これは1960年時点の人が2024年という遠い未来にはたぶんこんなんになってんじゃないの?って考えたSF

当時は遠い未来でもいまからあと2年後なんだよね

疾病で世界が荒廃し人々はミュータントになるか喋る機能をなくしてしまう
喋れない人も含めて少数のまともな人間は地下の要塞でほそぼそと生きながらえてる

って、そういう意味では当たりなの?

映画では放射能物質が原因だけどコロナだって人為的生物兵器かもしれんから人間が人間を滅ぼすってことなら当たってるか

1960年から時空を超えてやってきた宇宙パイロットは元の時代に戻って世界を救えるのか?

そもそも普通の飛行服とジェット戦闘機みたいので宇宙に行こうって発想があり得ないんだけど

ほとんどが要塞という設定のスタジオで撮られた会話劇
起きたことすべて会話で説明するんですね…

そして重要な女性は喋れないのな
心を読むことが出来るけど悪者の心理までは読めないんか〜

で、面白いかと言われたらとても退屈です
終盤の急展開も緊迫感がなさすぎて楽しくもなんともない

発想はいいんだけど最後はどうまとめていいかわかんなくてぶん投げた感じかな

逆にぶん投げ感で少し好感度あがったわ
ワン

ワンの感想・評価

3.0
1960年。亜宇宙での高速ジェット機のテスト飛行を終えて地球へ帰還したアリソン少佐(ロバート・クラーク)は人類は疫病により死滅しかけていることを知る。だがそこは2024年の未来だった。それが過去の核実験が原因であると知ったアリソンは、この荒廃した未来から脱出すべく、再び過去の時間へと戻ろうとする。


大半は室内だけで未来都市の描写はほとんどない。世界的規模の疫病後に誕生した人類は聴覚と生殖能力を失い、残りは人食いミュータントのみといったアイデアが面白く結末もギョッとした。
アメリカ空軍パイロットがテスト飛行中に1960年から疫病が蔓延した2024年にタイムスリップしちゃう話。
人喰いミュータントの動きが速くて怖い。
不気味だけど可愛い女の子がジワジワくる。
ラストは浦島太郎。

『宇宙のデッドライン』に似ている作品

タイム・マシン/80万年後の世界へ

製作国:

上映時間:

103分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

1899年のロンドン。発明家のジョージは、過去と未来を行き来することができる機械、タイム・マシンを完成させる。乗り込んだジョージは未来への旅を開始。紀元80万2701年の世界にやってくる。…

>>続きを読む

禁断の惑星

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

西暦2200年、人類が地球外の惑星へ移住を開始した時代。怪電波を受信したアダムス機長の宇宙船は、惑星・アルテア4へ降り立つ。そこでは20年前に消息を絶ったモービアス博士とその娘がロボットと…

>>続きを読む

地球最後の男 オメガマン

製作国:

上映時間:

99分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.1

あらすじ

中ソ細菌戦争が勃発して疫病がまん延し、目を覆うほどの惨状が広がる世界。人類のほとんどは死滅し、生き残った者も異形の亡者と化していた。そんななか、たった1人、細菌の開発者である科学者・ネビル…

>>続きを読む

宇宙大戦争

製作国:

上映時間:

93分
3.1

あらすじ

1965年、宇宙人・ナタールが重力がなくなる冷却線を使い地球侵略を開始した。鉄橋が空中へ浮き上がるなど、地球各地で奇怪な事件が次々と起こり始める中、宇宙科学センターのメンバーたちは熱線砲を…

>>続きを読む

タイム・アフター・タイム

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

1893年、ロンドン。切り裂きジャックが世間を騒がせている頃、H.G.ウェルズはタイムマシンを発明する。一方、警察は物的証拠からウェルズの友人・スチーブンソン医師こそが切り裂きジャックだと…

>>続きを読む