君のいた永遠(とき)の作品情報・感想・評価・動画配信

『君のいた永遠(とき)』に投稿された感想・評価

Kana

Kanaの感想・評価

3.0
ありがちな三角関係かと思いきや、複雑で切ない😞
お互い好きだったはずなのに若者特有?の未熟さ故にタイミングが合わなくて結局…生きていればこんな恋愛もあるよね
心が穏やかになるというか、春の暖かい日差しの中で芝生の上に横になって自然を感じるような気持ちにさせてくれる映画
suzu

suzuの感想・評価

4.0

90年代、金城武、香港と日本が舞台ってもうそれだけで美しいに決まってる。

高校生の恋愛てこんなものよね。未熟なのに真実の愛だと信じて疑わない。後先を考えない若さゆえのほとばしる情熱。しかしその未熟…

>>続きを読む
もこ

もこの感想・評価

3.8

金城武好きなのに、この作品、、知りませんでした。


17歳と19歳
まだ若いけど、若いからこそのすれ違い。

親の選択に抗えないだけじゃなく、自分の選択でもある。。
とにかくタイミングが合わない人…

>>続きを読む
おす

おすの感想・評価

4.2

90年代香港
「愛」
ハッキリとあやふや、モヤモヤするけどそれが良い。
若い時の本気の愛の大事さ、もどかしさ。忘れられない愛って自分にはあるのか。
誰かを恋しくなった時、ふと空を見上げて写真撮れるの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

25年前に試写会で見た想い出の作品を再鑑賞。
金城武とジジリョンの濃厚キスシーンと、20年にわたる切ない三角関係と、金城武が演奏してたサンタナの「哀愁のヨーロッパ」がかっこ良くて印象に残っていた作品…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.0

2024年4月13日
映画 #君のいた永遠(とき) (1999年)鑑賞

高校時代に出会った3人の男女の20年におよぶ恋愛模様を綴ったラブ・ロマンス

ヒロインの #ジジ・リョン は初めて見る女優さ…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

2.5
時系列が頻繁に行ったり来たりするので話がぶつぶつと途切れる印象。音楽もいまいち。

指輪入りのコップの水を飲むのは嫌ですね。yesでも躊躇してしまいそうです。
koharu

koharuの感想・評価

3.2
金城武が実家の部屋で父に勉強しろと言われてたり、バスでいちゃついてたり新鮮だった。日本での再会シーンが好き。
naca

nacaの感想・評価

3.8

最近個人的多いかなと感じている『ボクたちはみんな大人になれなかった』系の過去の恋愛を振り返って行く系のエモい映画。これをギリ90年代でやってるのは凄い。しかも女性側の主観で。
正に僕たちが大好きな9…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事