悲恋を配信している動画配信サービス

『悲恋』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

悲恋
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『悲恋』に投稿された感想・評価

フランス文学史1、再履修
なすび

なすびの感想・評価

3.3
普通のメロドラマとして観たら王道ストーリーでひたすら眠いのだけど、「トリスタンとイゾルデ伝説」を現代版(当時の)リメイクしたものだということを考慮すると、なるほど当時にしては画期的だったのかな?とも思える…が、それにしても1から10までのんびりやっちゃうのが長くて疲れるなー
ジャンマレーは「ロバと王女」の王様役の人か!何気にこの人が出る作品3作目。彫りが深くて印象的な顔のイケメン。泣いても男前。ナタリー役の女の人も美しかったけど、まあなんていうか大して心に残らなかった。
アシールがこの話の中でいちばんの見所だし、ナタリーの出現で立場がいきなり逆転したところが面白い。あの家族3人憎めないんよなぁ笑

そうえばジャンドラノワ監督2作品目…まさかこんなの観るとはな笑
BON

BONの感想・評価

-
ワーグナーのオペラでも知られるトリスタンとイゾルデ伝説をもとに、コクトーがストーリーと台詞を書き直して蘇らせた悲しい恋物語。

渋谷フィルムコレクションにてVHSをレンタル。コクトー『美女と野獣』公開年の約3年前のレアな初期作。主演は勿論コクトーの恋人でもあったフランスの美の象徴ジャン・マレー。

叔父に面倒を見てもらっている青年のパトリスが、叔父の花嫁探しに港町に出かけ、ナタリーという美しい娘を城に連れてくる。叔父の甥で城に同居している小人アシルの悪行で、やがてパトリスとナタリーは愛し合うようになる…という話。

ありふれたメロドラマのようで、パトリス役の荒々しく鋭い眼光を持つジャン・マレーと、ナタリー役のジョゼット・デイはモノクロの中眩しくて特別に感じた映画になった。

2人とも海に家族を奪われた孤児という共通点もあり、小人アシルが悪さをしなくても恋に落ちないはずはない…。コクトーの書いた台詞が詩的。

『悲恋』に似ている作品

恐るべき子供たち 4Kレストア版

上映日:

2021年10月02日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ある雪の日の夕方、子供達の雪合戦が熱を帯びる中、ポールは密かに想いを寄せていた級友ダルジュロスの放った雪玉を胸に受け倒れてしまう。怪我を負ったポールは自宅で療養することになるが、そこは姉エ…

>>続きを読む

恐るべき子供たち

製作国:

上映時間:

105分
3.6

あらすじ

両親を亡くした貧しい姉弟、エリザベートとポール。やがてエリザベートはモデルとなり、裕福な男と出会うが事故で男は死去する。大きな屋敷を受け継いだエリザベートは弟と共に、モデル仲間のアガトや弟…

>>続きを読む

ノートルダムのせむし男/ノートルダム・ド・パリ

製作国:

上映時間:

120分
3.6

あらすじ

15世紀のパリ。ノートルダム寺院の広場で開かれている道化祭で、ジプシーの美女・エスメラルダが歌い踊っていた。寺院の副僧正・フロロは彼女に心奪われ、醜い鐘突き男・カジモドにさらってくるよう命…

>>続きを読む