ミリオンダラー・ホテルに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ミリオンダラー・ホテル』に投稿された感想・評価

ヴィムヴェンダースは、なんて、なんてやさしい映画を作るんだろう。
やさしいって、親切にするっていうよりも
なんだろう、フリーク(現実でもはぐれものである自身にもむけて愛を込めて言う)たちの弱くて人間…

>>続きを読む
レオ

レオの感想・評価

4.6
ストーリーのオチは弱かったけどジェレミーデイヴィスがすげーよかった。U2のThe ground beneath Her Feetをこれ見て聴くと感慨深かった☺️
ルネ

ルネの感想・評価

4.0

U2のボノが原案の作品。

少し知的障害のある主人公が、心を閉ざした娼婦に恋をする物語。

ファンタジーっぽくて映像がとても美しい。 知的障害のある主人公の
映画は多くて、『フォレスト・ガンプ』 『…

>>続きを読む
広山広

広山広の感想・評価

3.0
敢えてなのか、トムトムとエロイーズのキャラクターに揺らぎがあるように感じ、気になる。
雰囲気のあるホテルとミラ・ジョボビッチの魅力が全て。
SunnyBug

SunnyBugの感想・評価

3.5
トムトムとエロイーズ。この監督はドキュメンタリーのナレーションのように主人公の想いを語る映画が多い気がします。トムトムがいなくなってもトムトムが語るのはなんか素敵でした。
すず

すずの感想・評価

3.0

『ミリオンダラーホテル』で転落死した男の捜査でやってきたスキナー刑事(メルギブソン)。そこの住人は曲者ぞろい。あらゆる手を使い捜査するスキナーと、なにやら悪巧みする住人たち。そのなかで青年トムトム(…

>>続きを読む
maison

maisonの感想・評価

5.0

レンタルされた当時、美容師にすすめられて見ました。
当時していたバイト終わりの朝方のなんとも言えない幻想的な空と空気感がリンクしてとても印象に残っている作品。

DVDを買ったのですがその後手放して…

>>続きを読む

ロサンゼルスに構える"ミリオンダラーホテル"を舞台にしたロマンス。そこはアルコール中毒者やインディアン、知的障害を抱えたもの達が暮らす場所で、たいそうな名前とは裏腹に貧乏ホテルと蔑まれていた。そこで…

>>続きを読む
カルト的人気って感じのアレ。
不思議な世界観。
2人の純愛が染みる……

人生の素晴らしさは死ぬ直前にわかるのか。

ピーターストーメアが若い細い。
ティムロス、一瞬…!
ピュアすぎる主人公とヒロインがかわいくて癒やされた。
メル・ギブソンの身体がSFぽくて、近未来設定だったのかな…?
最期も謎だった…
ヒロインの語彙のセンス好き

あなたにおすすめの記事