洋菓子店コアンドルに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『洋菓子店コアンドル』に投稿された感想・評価

伝説のパティシエと上京したてのケーキ屋の娘が、人生の挫折を乗り越えて再生していく姿を描きます。最初、主人公の女の子は髪の毛はボサボサ、口の利き方も知らずやたらと突っかかってきますが、自分の居場所はこ…

>>続きを読む
PoMooN

PoMooNの感想・評価

2.9

過去視聴してた事を見始めて思い出した。殆ど所々しか記憶無い😭
十村(江口洋介)がパテシエを辞めた理由も、十村との繋がりや、鹿児島弁のなつめ(蒼井優)はこんな自信家の強気の娘だったっけ〜〜。記憶と違ー…

>>続きを読む
しらせ

しらせの感想・評価

3.0
お店の雰囲気が素敵。
ストーリーはいまいち。

江口のりこさん!!いいキャラでした。
Ryu

Ryuの感想・評価

3.5

鹿児島から恋人を追って上京してきた臼場なつめは恋人が働いているという洋菓子店“コアンドル”を訪れるが、恋人はとっくに店を辞めていた。行き場のなくなったなつめは住み込みで店で働かせてもらうことになる。…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.3

パティシエの卵(蒼井優)の下積み苦労物語と、挫折した天才パティシエ(江口洋介)の復活物語。

どちらも悪くはないんですが、パティシエの世界の奥深さとか、技術の極みとか、そういう「へぇー」と思わせるト…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

2.6
なつめには、パティシエとしての素質があるのかも知れない
しかし、髪はボサボサで無神経なキャラは、どうにも好きになれなかった
伝説のパティシエが、泣き落としで復活するのも、分かりにくかった
蒼井優好きだけど
この主人公の常識のなさと強引な感じは腹が立った
厨房立つとき、髪の毛入りそうで嫌でした(お団子頭にしてほしかった)

江口のりこがいいスパイスだった
つよ

つよの感想・評価

3.0
鹿児島のケーキ屋の娘蒼井優が東京?の洋菓子店に男を探しに来て働くことになる。批評家先生江口洋介は何か過去がありそう。
蒼井優の真っ直ぐなキャラクターは良かった。
ケーキ美味しそう。
AOI

AOIの感想・評価

2.5

【恋人を追って上京したケーキ屋の娘なつめと就職先「パティスリー・コアンドル」の人々】

新入りにも関わらず、お節介で気の強い見習いパティシエなつめ、この新人は扱いづらい
とりあえず、その態度の前に振…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.5

東京の洋菓子店を舞台に、スイーツを通して出会った人々の挫折と再生を描く物語。クオリティの高いケーキに目がいってしまいます。鹿児島弁丸出しの娘、臼場なつめが、追いかけてきた恋人がみつからなく、ケーキ店…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事