マージン・コールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「マージン・コール」に投稿された感想・評価

たつ

たつの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

基本的には面白いし、金の前ではそれぞれの事情を鑑みるとどうしようもないというのには頷ける。銀行屋を描くのに集中した作品としては高評価。MBSの評価損がどのようにして会社に損失を与える可能性があるのか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ニューヨークのウォール街、投資会社で大量のリストラが行われた。リスク管理部のエリックはデータを、部下のピーターに渡し、「用心しろよ」と言い、会社を去る。
ピーターは、不思議に思い、データの解析を行う…

>>続きを読む
ico

icoの感想・評価

2.7

クレイジーな業界のとある企業のとある1日を描いたおはなし

事の歪みっていうのは
人の数だけ異なる人間が集まって人間味のないことをしようとした時に思わず表出してしまう人間味から生まれてくるのかも

>>続きを読む
ringo

ringoの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

先日観たマネーショートに続き、よりわかりやすいと評判のこちらを鑑賞。

そうね、わかりやすい。わかりやすいというよりシンプル。ダメな不動産担保証券を、顧客に売りつけて終わり。

え、終わり?犬埋めて…

>>続きを読む
みら

みらの感想・評価

2.9

リーマンショック的な何か
絶望的だし自分らの無能さが完全に悪いのにずっとカッコつけて立ち回ってる金融マン達ジワる

プライドがカンストしてる(金融界隈あるある)
誰が戦犯かちゃんとなすりつけ合ってる…

>>続きを読む

「邦画じゃ絶対無理です」

ハデさ皆無の淡々とした内容。しかしこれがピリっとしててスリリングで面白い。低予算でも脚本&俳優次第で面白い映画は作れるいい見本。
話題先行、事務所ゴリ推しキャスティング、…

>>続きを読む
Emmy

Emmyの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

もっとハラハラドキドキする映画かなぁと思って観始めたので、私にとっては期待はずれでした。

投資関係のお話で難しい上に淡々と進むので、この映画の中の何かにかなり興味のある人でないと途中で脱落してしま…

>>続きを読む
まめた

まめたの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リーマンショックを元に創作したんだろうな。 投資銀行倒産直前の内情を悲壮感たっぷりに描いてある。この世の終わりと言わんばかりの悲壮感が漂っているのは中間管理職と平社員ばかり。仕事に必死に頑張っていた…

>>続きを読む
HAL

HALの感想・評価

2.8

リーマンショック前夜を題材に…と言われると、あまりのリアリティの無さに眠くなる。俳優陣は豪華だけれど(特に2000年代を代表する海外ドラマ勢、懐かしくなるー!)、リーマンショックの時に、リーマンブラ…

>>続きを読む
たつき

たつきの感想・評価

2.3
もっとこう、荒れに荒れて盛り上がったりするのかと思いながら観てたら終わった。
>|

あなたにおすすめの記事