未来世界を配信している動画配信サービス

『未来世界』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

未来世界
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『未来世界』に投稿された感想・評価

傑作「ウェスト・ワールド」の続編なんだけど、肝心のマイケル・クライトンが関わってないせいかワクワク感が薄まった気がする。
大成功から転落したテーマパークを悪人が復活させるとこはジュラシック・パークと同じだね。
変な衣装のサムライ軍団とかユル・ブリンナー再登場とか色々頑張ってるんだけどなあ。
コピーロボットをキスで見極めるアイディアは素晴らしいね。
セッ◯スロボットとの3Pのくだりをもっと詳しく描いて欲しかった。
KUBO

KUBOの感想・評価

3.5
新海外ドラマのための復習第2弾。「ウエストワールド」の続編が何故「フューチャーワールド」でなく「未来世界」? 77年当時「future」って言葉がカタカナ語としてそんなに市民権を得てなかったのかな? 原題のままの方が1作目との統一感もあるし、いいのにね。

「ウエストワールド」でのロボットたちの反乱後もデロス・ランドが営業を続けてるってのがそもそもビックリなんだけど、今回はそこにピーター・フォンダ扮する新聞記者がデロスの秘密を暴くべく潜入取材を敢行するっていうのがミソ。ピーター・フォンダのナス型のメガネとか70年代だな〜って懐かしさ満点!

パークに来る有名人ゲストの中に日本刀持ってるMr.タカグチっていう日本人が出てくるんだけど、周りにちやほやされまくってロボットを斬り殺しては笑顔で写真に撮られてる。70年代、高度成長期の日本はちょうど今の中国人みたいに海外に行っては爆買いして迷惑かけてたんでしょうね。今はハリウッド映画の中に出てくる東洋人はほとんど中国人だけど、当時は日本人だったんだよね。

さて、余談ばっかりだったので本題。インパクトで言ったら第1作でしょうが、SFとしたら本作の方が面白い。単純にAIの叛乱をパークのゲスト目線で追った前作がパニック映画的だったのに比して、本作では記者がそれを暴くサスペンス的な路線を取っている。SF的目線では、「他人の夢を映像化して見る」なんて発想、映像的には追いついていないけど「インセプション」とか「攻殻機動隊」なんかの世界をもうすでに提示しちゃってたりする。特撮技術に限界があっても発想には限界はない。本作の核心である更なるデロスの叛乱の中身まで含めて、よくできたSF作品だ。J.J.が作る新作ドラマも、きっとこっちの方の主題がメインテーマになるんじゃないかな? では、心置き無く新作を待つとしましょう。
マイケル・クライトンが作り上げた「ウエストワールド」はSF作品でも出色の出来。
現実を離れるパノラマ世界だが、入館者を抹殺していくターミネーター的なロボットが恐ろしさを作り出している。

そんな「ウエストワールド」の続編がこれ。
ただ同じ世界観の中で展開されるので、良くも悪くも二番煎じに陥る内容。

何よりもロボットに扮したユル・ブリンナーのような強烈な個性がまるでなし。
ピーター・フォンダでは太刀打ちは出来ない。
クライトンが抜けて、SFの部分も大幅に削られたのが痛い。

一応カメオでユル・ブリンナーがガンマンそのままで登場するが、ここだけは無駄にワクワクした(笑)

『未来世界』に似ている作品

ウエストワールド

上映日:

1973年12月15日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

人間そっくりのロボットを用いて、さまざまな時代を再現したテーマパークを訪れたマーティンとブレイン。彼らは西部開拓時代を模した世界で、ロボット相手に殺人を行い、女たちと楽しい夜を過ごしていた…

>>続きを読む

コーマ

上映日:

1978年10月28日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

ボストン記念病院で勤務する女性医師・スーザン。友人がある手術を受けた後に昏睡状態に陥り、同じ事態が続出していることに疑問を抱いた。独自に調査をすると、昏睡事故が特定の手術室で起きていると判…

>>続きを読む

ロボコップ3

上映日:

1993年04月17日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.1

あらすじ

近未来のデトロイト。未来都市「デルタ・シティ」建設を目論むオムニ社は、抵抗する人々を容赦なく制圧していた。ロボコップはそれを阻止しようとするも、オムニ社の私兵・リハップに倒されてしまう。そ…

>>続きを読む

アウトランド

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.2

あらすじ

木星の第3衛星・イオは、チタニウム鉱山星として開発が進められていた。連邦保安官のビル・オニールは、2週間前からこのステーションに着任。不審な自殺や暴力事件に疑問を抱き、捜査を続けていた彼は…

>>続きを読む

ロボコップ2

上映日:

1990年07月27日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.2

あらすじ

新麻薬・ヌークの登場により、デトロイトの治安が悪化。ロボコップと相棒のルイスは麻薬密造組織のボスを追うが、返り討ちにされてしまう。一方、オムニ社の会長はデトロイト市の乗っ取りをたくらみ、ロ…

>>続きを読む