愛は死より冷酷に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『愛は死より冷酷』に投稿された感想・評価

ドイツ映画は始めてなんで興味津々だった。
ジャケットに写る監督自身が主人公。
フランツ、ブルーノ、ヨアンナの悪( わる )3人。フランツは強盗やポン引き、ブルーノは殺人、ヨアンナは街に立つ売春婦であ…

>>続きを読む
土星

土星の感想・評価

3.4
ファスビンダーの煙草の吸い方おもしろい、ニヒリズム、なんか絶妙にダサい、音楽良し、ショッピングシーン
ミリ

ミリの感想・評価

-

面白すぎて死ぬかと思った
車の真横に固定したカメラで娼婦を探すのには主人公よりはるかに理想的な視点を得る観客。ファスビンダー、ロメル、ジグラは三位一体で、すごくミニマルな映画。
ファスビンダー版はな…

>>続きを読む
正直微妙な所もあるけれど、それにしてもタイトルが格好良すぎる…!
なすび

なすびの感想・評価

5.0

高雄映画祭にて。今年はファスビンダー特集、しかもこの映画が一番初めの上映だった。台湾のDVD屋さん行くとペドロアルモドバル推しがすごいんだけど、他にもLGBTQ関連の監督とか映画はよくフューチャーさ…

>>続きを読む
oy

oyの感想・評価

4.0
ファスビンダーの演劇的演出の出発点。ゴダールに憧れて。

ピチピチファッションファスビンダーとカッコ良すぎるウーリー・ロメルとふさふさミューズのハンナ・シグラ。

ベッド上からのショッピングの長回し。

ファスビンダー監督24歳での長編デビュー作。男ふたり女ひとり三人組のギャング映画。主演はファスビンダー監督自身と当時二枚目俳優として人気があったウリ・ロンメル、そして今作でデビューしファスビンダー映…

>>続きを読む
白ぇー。白日夢のよう。男2人というよりファスビンダー自身の表裏を成しているようにも見えて面白い。ダボンダボンなファスビンダーとバインバインなハンナシグラ。
お

おの感想・評価

-

三角関係の末、ようやく体を重ね合う2人が次の瞬間、スーパーで買い物かごを押しながら他のアベックと同じように並んで歩いているという演出が最高にファスビンダーなんだと思う。
ねえ私たちなかなか悪くないん…

>>続きを読む
wong

wongの感想・評価

3.6
長編デビューの若さも感じながら、三十数年の生涯でかなり多い作品の出発と考えるとそれだけで価値のある一本。2人のショッピングシーンのバックショットが美しかった。

あなたにおすすめの記事