最高のともだちに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『最高のともだち』に投稿された感想・評価

79

79の感想・評価

3.6

成績優秀な13歳と知的障害の41歳のともだち。自由な白人少年と刑務所に入る黒人女性のともだち。どんな境遇にいる人たちでも友達になれるし、友達ってやっぱりすごく大切な存在で特別。
この作品全然知らなか…

>>続きを読む
HONEY

HONEYの感想・評価

4.2

これは隠れた名作じゃないか!?と言いたくなるような作品だった。ロビン・ウィリアムスの名優っぷりをまた一つ知れた。いい話だ。素敵な要素がギュッと詰まってる熱い話。パパスが最高のともだちだと思う…

>>続きを読む
Takahirou

Takahirouの感想・評価

2.2
期待しすぎたのか普通だった。

フランスに行くまでの心理描写をもっとやってほしかったかな。

野暮な事と分かってて言うが、13歳の少年がフランスでサヴァイヴできるのか?
38

38の感想・評価

3.9
最初は思春期のユーモアっぽい映画だと思ったけど、ストーリーが進むにつれて、あれ?何か違うみたいな感じになって、最終的に良いお話で、希望を貰った感じがした。そんな映画でした。
Ryuji

Ryujiの感想・評価

2.0
なにも共感できず全く琴線に触れなかった。トムの昔話を延々と聞かされても如何ともし難いだけ。悪いけど自分は最高のともだちになれそうにないや。
ナカノ

ナカノの感想・評価

5.0
なにが良いのかわからないが、凄く好きな映画。
邦題ダサイ。
エリカ・バドゥ出てる。カッコイイ。
アントン美しい。
絵も音楽も、間も切ない。
変わってしまうということと成長。
せーや

せーやの感想・評価

4.0

1970年代、ニューヨーク。
夫に先立たれた悲しみの癒えない母と暮らすトミーは、
学校の用務員であるパパスと、学校が終わってから肉屋の配達のバイトをするのが楽しみだった。

モルダー捜査官がハマりす…

>>続きを読む

13歳のトム(アントン・イェルチン)と少年の心を持ったままの知的障害者のおじさんパパス(ロビン・ウィリアムズ)はとても仲良しで、トムの通う学校の用務員として働いていた。二人は、肉屋で配達のバイトをし…

>>続きを読む
きの

きのの感想・評価

3.0
泣きじゃくるトミーとニューヨークの青い空、一瞬だけどとても目に焼き付いた。
airi

airiの感想・評価

4.1

2015.3.5
DVDレンタルがなくて、TSUTAYAディスカスでようやく観ることが出来た!隠れた名作だと思う。
トミーとパパスの友情にひたすら涙。
トミーの母親を想う気持ちが痛いほど伝わってきて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事