最高のともだちに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『最高のともだち』に投稿された感想・評価

舞台はニューヨーク
少年トミー(アントン・イェルチン)と彼が通う学校の用務員で、心の病を持ち大人になれないパパス(ロビン・ウィリアムズ)と共に過ごした日々を回想していく温かい青春映画

もう、ロビン…

>>続きを読む
TJ

TJの感想・評価

4.0

人は自分を映す鏡。この映画も自分にとって鏡と言える作品です。

ナイーヴな少年と知的障害を持つ男の心の触れ合い。家庭環境や恋愛で少しずつ成長していくトムと、少年のままのパパス。

誰もが通る「大人と…

>>続きを読む
ゆず

ゆずの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

13歳の誕生日目前の少年トムの、母親との関係や、恋や、知的障害を持つ学校の用務員(ロビンウィリアムズ)との友情や。

途中ちょっと「それはどーなんだ」って展開はあったけど終盤で全部吹っ飛んだ。いい映…

>>続きを読む
SHiKa

SHiKaの感想・評価

3.2
アントン・イェルチン目当てに観賞。
隠れた名作というか、本当に地味だけれど良い話。見て良かった。
人生は辛いもの。
だけどあんたは自由だ。
レディの言葉に救われた。
Kさん

Kさんの感想・評価

3.9
やっぱり友達って大事だよなぁ。
てか、信頼して相談できる、相手のこと思って助言できる関係なんだろうな。

そして、それが愛とこの映画は言っている。と理解した僕は合ってるのかな!?

いい映画。
地味に隠れた名作...なんだろうけど、地味すぎる笑 もう少し演出が良ければ。惜しい。
電柱とダンスをするシーンが個人的には好き。
あと、ラストのロビンウィリアムズの演技が素晴らしかった。
alf

alfの感想・評価

4.2

邦題と和訳がちょい残念だけど、90分ずーっと引き込まれた隠れ名作。
こういう、主人公の置かれた環境や予想つかない問題が次々と起こっていく系にめっぽう弱い。

ベランダでのサイダー持ったロビンのおじさ…

>>続きを読む
eliza

elizaの感想・評価

4.5

こんなにいい作品だったとは…。もっと早く観ればよかったです!ちょっとお下品なとこもあったけど、こういうのは面白くて結構好きかも(笑)レディーとのやり取り、最後が特に良かったです!ロビン・ウィリアムス…

>>続きを読む
sakura

sakuraの感想・評価

3.1
この歳ならではの感情とか、行動とか。 それはすごく描けてて良かったけど、わたし下ネタ多い映画苦手なんだよね笑 レディがいい味だしてる。

あなたにおすすめの記事