Takahirouさんの映画レビュー・感想・評価

Takahirou

Takahirou

映画(1163)
ドラマ(4)
アニメ(0)

いま、殺りにゆきます(2012年製作の映画)

-

1話完結のオムニバス集。

最後に伏線回収とか、は一切ない。

キモイ男がまぁよく出てきます。

ダークレイン(2015年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

髭面が終始、笑えてしまった。
JOJOの奇妙な冒険ぽい。

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは淡々と破滅に向かっていくだけなんだけど、役者さんの演技力なのか引き込まれてみれちゃう

黄龍の村(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半の因習フリを後半で見事にぶち壊してくれて、いやー 面白かった!!

B級ホラーって突き抜けた作品が稀にあるからやっぱ観ちゃうなぁ

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.8

原作は面白かったのに作品。

映像化不可能は、無理に映像化しない方が良いなぁ。

なぜ今更この作品を映画にしたのか?が1番のミステリー

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ×密室殺人という設定は面白かった。

きちんとホームズが死んでるのも良かった(奇跡的に助かってたオチはいらん)

続編あれば観たい。

ラザロ・エフェクト(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

何故、脳みそを100%使った状態だと凶暴性が増すのかよく分からなかった。

ラストのオチは好き。
感染するのに手間のかかるゾンビ

フロッグ(2019年製作の映画)

2.8

中盤まで我慢すると面白くなる。
犯人の心理描写がもうちょい欲しかった。

N号棟(2021年製作の映画)

2.5

カルト系は好きなんだが、いかんせん舞台が団地は無理あったなぁ。

庶民的過ぎるし、いつでも脱出できるやんと思った。

あと主人公に共感できるか否かって没入感にかなり影響する事がわかった。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

阿部サダヲの怪演が存分に発揮されてる。

謎ときどんでん返し系かと思いきや、人心掌握の過程を愛でる映画だった。

ラストも秀逸、あの後どうなったんだろう。

不安の種(2013年製作の映画)

3.5

面白かった。THEジャパニーズホラーという感じ

樹海村(2021年製作の映画)

1.0

盛り上がりにかける作品だった。

姉妹が似てて、あれ今どっち?と勘違い多発。

村だったのか?あれ

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

4.0

期待せず観たら、すごい面白かった。
POV形式なのとラストのドンデン返しがコンパクトに繋がってて秀作

暗数殺人(2018年製作の映画)

2.0

中盤までの胸くそに対してラストがアッサリしてた印象。

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年製作の映画)

5.0

号泣、ただただ号泣。

東京で暮らす地方出身者にビンビンに刺さります。

嘘喰い(2022年製作の映画)

1.0

原作のグロさ、異常さが全く無くなってた。甘口カレーだった残念。

人数の町(2020年製作の映画)

2.7

世の中の人数はこの町の住民が作ってたのか。都市伝説的ぼい内容。

主人公が姉に惚れたあたりが唐突過ぎて、ん?となったが、色んな数字を知れて意外と勉強になった。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.5

シリーズ1-3全く忘れてたんで、正直置いてけぼりだったが、アクションと世界観で最後まで観させるパワーがある。

グレートウォール(2016年製作の映画)

1.5

ぼけーっと観れる中華モンスターアクション

バンジー部隊、一見効率的に見えるが凄い非効率だと思った。

ワウンズ: 呪われたメッセージ(2019年製作の映画)

1.0

さすがにこの投げっぱなしエンドは無いわあ

ゴキブリ好き以外は観ないほうが吉

恵まれた子供たち(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

キノコカプセルを飲ませなきゃバレずに魔界転生できたのでは?

そしてなぜにカプセルを半透明にしちゃったんだろ

デイ・シフト(2022年製作の映画)

2.8

アメリカらしい、どがちゃかガンアクション

どしどしバンパイアを狩りまくるのは痛快

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

吸血鬼vsハイジャック犯というぶっ飛びプロットをきちんと成立させた監督偉大。

ラストシーンのキッズの悲哀爆破が泣ける。

ホールド・ザ・ダーク そこにある闇(2018年製作の映画)

2.5

観続けると理解できそうな節が、絶妙に続き続ける映画。

そういう意味では天才的な構成かも。

兎にも角にも、銃社会こえぇと思った。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

お祭り騒ぎでおもろかった。

関東住んでる人は爆笑だと思う。

『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版(2020年製作の映画)

1.0

エフェクトかけてる製作側が1番おもろかったろうなぁと思う作品w

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.5

期待しすぎたからか、全く怖くなかった。

何というか、ホラーに悲しい過去ストーリーが入りだすと、つまらなくなる。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.0

ショートストーリー同士が関連してないのが残念。ぶつ切り感。本筋の殺人事件もいまいちよく分からなかった。

呪詛(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

カルトに動画配信若者が凸して、悲惨な目に合うPOV形式ホラー

湿度高めのホラー描写で、かなり良かった。

話が過去、現在と飛ぶのでそこだけもうちょいインデックスを整えてほしかったな。

ラストは胸く
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

1.0

設定が面白そうだっただけに残念。

もっと破滅的になって欲しかった。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

伏線が綺麗に回収される秀作。

藤原竜也が犯人ではないという前提で見てたからか、欲を言えば、もう少し真犯人の可能性ある人物を散りばめて欲しかった。

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

-

設定かなりおもろいのに、展開にメリハリがなさすぎて、ついついながらになり、置いてけぼりになり、さらにながらになるという負の連鎖。

無駄に長いのも、だるさに拍車をかける。

海外でリメイクしてほしい。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なるほど、面白かった。

つがいの鳩って浮気相手と不倫嫁とも取れる?きっちり撃退してたし。

そう考えると主人公は秀吉だったのかも。


ちゃんと観ないと置いてかれるが伏線回収が気持ちいい。

富山の
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.0

おもちゃ箱をひっくり返したみたいな作品w

ミニオンズの言葉、言ってる意味がなんとなく分かるのがオモロイなぁ

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

前作が微妙だけどだったんで、敬遠してたんだが、相当おもろい。

グロさとユーモアが絶妙にマッチしていた。

登場人物がガンガン死んでくんで、ある意味目が離せない。

>|