バックマン家の人々の作品情報・感想・評価・動画配信

『バックマン家の人々』に投稿された感想・評価

バックマン家はおばあちゃん、父母、長男一家、離婚した長女一家、次女一家、風来坊の次男という構成。
おばあちゃんは孫の家をたらい回し。
父親は次男に甘く、借金を作ってもなにかと面倒をみてしまう。
長男…

>>続きを読む
ストーリーとかキャストとか置いといて、消費、浪費、所有なんかの概念をくそガキだった自分にわからせたハナシo(`ω´ )o
あおは

あおはの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞してから感想を書くのに2週間以上経過してしまった。
観たときのメモが残っていたし印象に残っているシーンもあるけれど、やはり1週間以内には感想を書きたい。

この映画を観てはじめに思ったのは、乾い…

>>続きを読む

「僕の人生は義務づくめさ」

うちの子供たちもいよいよ親離れのカウントダウン。
ここまで大きなトラブルもなく子育てを終えようとしているが、単身赴任続きの私の父親ぶりは決して褒められたものではなかった…

>>続きを読む
唯

唯の感想・評価

3.5

どの家庭のどの人物にも、何だか私や私の家族のことである様な錯覚を抱かせる。
設定や立場は違うけれど、いつかどこかで感じたことのある感情を想起させるのだ。
決して内面を語らせたりはしないが、日常の些細…

>>続きを読む
TELA

TELAの感想・評価

4.5

所有。視聴2回。吹替なし。
ヒューマンドラマ。
ホアキン劇場に期待しちゃう映画。

【ジャケット裏のあらすじ】
バックマン家の4人の兄弟姉妹は、それぞれ悩みながらも子育てに奮闘中。長男ギル(スティー…

>>続きを読む
ちゃま

ちゃまの感想・評価

5.0

キャストがまず豪華!!みんな若い💋
スティーブマーティン×子供の映画は外れない👦🏻👍🏻ホアキンさんもこんなに幼い!!イケメンでびっくり😦💓
最後のスティーブの涙は「これでいいじゃん、このまんまの家族…

>>続きを読む

「お前にはもっと80's後半から90's前半のコメディ、特にスティーヴ・マーティンの映画を観て欲しいな」という父の言葉と共に薦められたのがこれだったのも納得の面白さとスティーヴ・マーティンの魅力が詰…

>>続きを読む
むぎ

むぎの感想・評価

3.8

ホアキン・フェニックス、マーサプリンプトン、キアヌ・リーブスが出演。リヴァーフェニックスの弟、恋人、親友が家族役だったのエモい
子供の頃のホアキンがリヴァーそっくりだったやっぱり兄弟だなー

どの家…

>>続きを読む
子役の頃のホアキン目当てに観たんだけどいい作品だった。キアヌのバカなイケメンぷりがいい。

こんな家庭築きたいですね。
>|

あなたにおすすめの記事