セブンス・コンチネントに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『セブンス・コンチネント』に投稿された感想・評価

さ

さの感想・評価

-
部屋を破壊する映像を数十分見せられて頭おかしくなるかと思った
0越

0越の感想・評価

-

きっと好きだと思う!と勧められ初めて観たハネケ作品。
まんまと大好きな画で、沈痛を極めた内容だがすいすいと観てしまう。水を撮るのが上手い。

洗車されるシーンのあれはただただ本当にわかった。実際理由…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

破壊するシーンの色がオシャレ。1発撮りだとしたら壊す人緊張してトチってしまわないかなとハラハラしながら見てた
tskstar

tskstarの感想・評価

-
人間の地獄のような冷たい映像の連続。
余裕があるときに観てください。

洗車のシーンだけでも何故か面白い、この監督に冷たい映像を作らせたら右に出るものはいない。
ni

niの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ハネケ、好きだ!!!!!!

冒頭の洗車シーンからもう不穏でめちゃくちゃわくわくする。その後映される日常シーンも、カットの切れ目に妙に長いブラックアウトが入ったりして不穏。手元や小道具のアップ、反復…

>>続きを読む
Rin

Rinの感想・評価

5.0

ハネケのマイフェイバリット。
もしかしたら彼らは新大陸へ向かうというポジティブな気持ちで満たされてたかもしれない。一連の事象を外部からただ眺めるだけの私達に彼らのホントの心など視えるはずもない。
こ…

>>続きを読む
mugcup

mugcupの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます


自分の死より魚の死を哀しむエヴァ
そういうものなのかもしれない
結末を知ったうえでもう一度見直してみると
エヴァは水槽の魚に温かな眼差しを向けている
餌をあげ生きながらえさせている

唯一感情を爆…

>>続きを読む


ある家族が絶望的な結末を迎えるまでを淡々と描く。

1987年、妻アンナは母を亡くした上心を病んだ弟に悩みを抱えていた。

1988年、夫ゲオルグは上司との対立の末に昇進を勝ち取る。

1989年…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【どこにもない場所】

実際にあった事件をヒントに作られた映画だそうです。

要するに一家3人(夫と妻と娘)の心中ものなのですが、ハネケらしくというべきか、なぜ心中しなければならないのかは作品を見…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ぶつ切りがこんなに効果的になってる作品ってなくないかなぁ?

ホント巧み!!

たった二言あれば作品の主題を明らかに出来るのかと…衝撃

ハネケでも上位。すごくまとまった作品。

あなたにおすすめの記事