将軍たちの夜に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『将軍たちの夜』に投稿された感想・評価

シャケ

シャケの感想・評価

3.5
銃渡すなよ…
オマーシャリフどんな属性の人を演じても異様に馴染んだ雰囲気でててすごいな。逆にオトゥールはいつだって英国人感がすごい、それはそれで良いんだけど。
Baad

Baadの感想・評価

4.2

初めてテレビで見たとき、オマー・シャリフ演ずるグラウ中佐のかっこよさにしびれ、それ以来お気に入りの一本。

ドイツのポーランド占領から戦後20年経った繁栄の時代までの25年あまりの歳月をまたぐ事件の…

>>続きを読む
orixケン

orixケンの感想・評価

4.2

戦争に行ったので狂ってしまったのか狂人なのでナチスで最年少将軍になれたのか?神経を病んで自死したといわれる自画像のゴッホの目をみて自分の目と同じと気づいたのか大きな動揺するところがいろんな意味で怖か…

>>続きを読む

第二次世界大戦中、ドイツ軍占領下のワルシャワで発生する娼婦の猟奇殺人事件。ドイツ軍情報部のグラウ中佐は目撃証言のあった自軍の将軍服から事件当時にアリバイのない3人の将軍に容疑者を絞り込んでいくが…😨…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

傑作。
2時間25分が全く長くない。
編集の妙なのだろうか、てんこ盛りでありながら収斂していく手際の良さ。
ピーターという名のつく俳優には注意が必要であることをあらためて思い出させてくれた。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1960年代映画:小説実写映画化:アメリカ映画〗
1966年製作で、ハンス・ヘルムート・キルトスのサスペンス小説を原作に実写映画化らしい⁉️
なかなか第2次世界大戦のナチスの史実に沿って展開され、…

>>続きを読む

『アラビアのロレンス』のピーター・オトゥール&オマー・シャリフ。
『007』でブロフェルドを演じた、ドナルド・プレザンス&チャールズ・グレイ。
『ニュー・シネマ・パラダイス』でも知られるフィリップ・…

>>続きを読む

傑作『蛇の穴』監督作品☆

ナチものなので全編英語なのは違和感ありますねぇ~
脚本もちょいとあちこち散漫。

が、ピーター・オトゥールの狂気に触れるだけでも価値ある作品でした!



1942年ワル…

>>続きを読む
Yukiko

Yukikoの感想・評価

3.9

2022年1月5日
『将軍たちの夜』  1966年アメリカ制作
監督、アナトール・リトヴァク。
他の監督作品に『さよならをもう一度』『追想』がある。

1942年。第2次世界大戦時のワルシャワ。
ド…

>>続きを読む
Evans

Evansの感想・評価

3.6
「タンツ将軍」

タンツ将軍の演技で成立している作品

時間の割にストーリー展開がフラついているが、タンツ将軍がそれを見えるものにしている

あなたにおすすめの記事