帝都物語に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「帝都物語」に投稿された感想・評価

子どもの頃
めちゃくちゃかっこいいと思ったけど
オカンからそんな悍ましいもの
絶対観ちゃダメ!と言われていたやつ
やっと観ることができた

かっこいいの一言
鬼が謎のアニメーションなのも
ダサいけど…

>>続きを読む
時代設定と陰陽師、1980年代の映像技術が相まって、どこを切り取っても味わいのある映像作品に仕上がっている。加藤の目つきと目元のライトアップが印象的。
Bobsan

Bobsanの感想・評価

4.9

平幹二朗さん演じる陰陽師の平井保昌がかっこいいんです。渋沢栄一、泉鏡花、寺田寅彦など、実在する人物が多く登場する中、平井保昌は架空の人物。しかし誰よりも実在した感があり、映画中盤まで物語を牽引します…

>>続きを読む

これ18の時観に行った
日本史が好きだったもので
しかも明治大正の偉人とフィクションの人物が絡み合う

この時実相寺昭雄自体知らなかったウルトラマン、ウルトラセブン
は再放送版で観てたけど

森鴎外…

>>続きを読む
DoggyDog

DoggyDogの感想・評価

4.2
ウン十年ぶりに観た。荒俣宏先生の原作を見事に映像化した秀逸なオカルト群像劇に痺れる。帝都東京には今でも加藤が潜んでいるに違いないと思いたくなる。
ぴーし

ぴーしの感想・評価

5.0
『わたしの幸せな結婚』が帝都物語だとTwitterで話題だったので観ました。

これをVFXでやってくれ〜!
面白かった!

學天則さん大好き!
學天則さん作った西村博士を実子である西村晃さんが演じてるのも熱い。
実在した人物達が活躍するストーリーが、もしかしたら歴史の裏でこんな戦いがほんとに有ったのかも、なんてワクワクさ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オカルト好きなら見ておくべき怪作

文明開化の光の影に魑魅魍魎が跋扈するイメージ
少女椿やライチ☆光クラブを思い出させる陳美かつグロテスクなシーンが印象的だが昔あった陰陽寮が重要なファクターとなって…

>>続きを読む
エヴァ&シンゴジラ&来るを合わせた庵野のオカズ。
オカルト系を見るならこれは金字塔的作品。
しー

しーの感想・評価

4.2
安っぽい式神に安っぽい演出で☆2くらいが妥当なんだけど、加藤のキャラの濃さと渋い俳優陣でなんとか持ち直してる。
個人的には世界観・設定が無茶苦茶好みです。

あなたにおすすめの記事