コクリコ坂からに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『コクリコ坂から』に投稿された感想・評価

ina

inaの感想・評価

3.8
素敵なお話だった。個性的なカルチェラタンの学生たちがまっすぐで眩しい。
タイトルが今ひとつ中身と合っていないかな。
m

mの感想・評価

3.0
亡くなった祖母と見た最初で最後の映画。
話が難しかったが、コロッケがとてもおいしく見えた記憶。
雷電

雷電の感想・評価

3.8

ジブリの中でも未観賞だった作品。
サブスクリプションにも配信がないためレンタルして観賞。

横浜が舞台となっており、今もなお残っている宮崎生花店が一瞬映っているところだけでも一気にエモーショナルな気…

>>続きを読む
ミナト

ミナトの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

全てが好き
この時代ならではの風景も好きだしこの時代の学生たちも好き 大人になってから見たらなんかずっと泣けた
何回も見てるけど電車前で告白する直前の「風間さん!」「ん?」←の顔と声優しすぎて死んだ…

>>続きを読む
くらぶ

くらぶの感想・評価

2.5

・らしい作画、らしい展開。
 ただ、先人の背中はあまりに大きい。
・放映時間の短さも相まってか、
 視聴者側に伝えるものが少な過ぎる。
・登場人物にあまり魅力的が無い。
 印象に残ったのは数名。
・…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

3.8
Memory
2024年 59本目

お腹空くのです。
とにかくお腹が空きます。
LIBRO

LIBROの感想・評価

3.2

「ゲド戦記」であれだけ酷評され、その批判に正面から向き合って、この作品を作った宮崎吾朗は凄い。彼には、並外れた芯の強さがあるのだろう。
上手くいっても失敗しても、とやかく言われるとわかって偉大な父と…

>>続きを読む
indycharmy

indycharmyの感想・評価

3.3

海と俊の顔の表情がほとんどずーっと同じ。顔の表情のパターンが少なすぎる。
もっと細かな感情を表現して表情豊かにして欲しい。
こちらも感情移入する事もなくなんだか淡々として終わった。
あとなんで「メル…

>>続きを読む
rayo

rayoの感想・評価

1.0
感情の変化に対してアウトプットが少なく、全くついていけない
最後も既に知ってる内容をもう一度言うだけだし、なにを見せられているのか分からない
Yukiya

Yukiyaの感想・評価

4.4

かなり面白かった、シナリオが良い
前半だけかなり短編の繋ぎ合わせ感を感じた、後半は一連の流れで観れたけど何故だろう
今この時代を描くことの意味、意図も何となく分かる
宮崎駿がこの映画の初号試写で叱責…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事