くらぶさんの映画レビュー・感想・評価

くらぶ

くらぶ

映画(256)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.0

・アーティスティックかつ暴力的に。
 凶暴な面は、静かに訪れる。
・緊張感と緩和の波が何度も訪れる。
 緩和のシーンは流石のビート節。
・人は思ったよりも簡単に死ぬ。
 あっけなく、一瞬にして。
・原
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.0

・「らしさ」が出てきた。
 レベルアップしたカーアクション。
・敵のファッションの変態化が凄い。
 ただ、敵味方分かりやすくはなる。
・マックスがほぼ喋らないせいで、
 状況説明映しに時間がかかる。
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

3.5

・まどろっこしくて、もどかしい。
 ただ、凄く繊細に描き切る。
・前半はアニメらしくポップに、
 後半は青春の延長戦を丁寧に。
・好きという感情は人それぞれ。
 この2人が導く回答、結末を。
・長回し
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.0

・「復讐のエンジンを鳴らせ」
 前作の前日譚、フュリオサの軌跡。
・1番上がったのはタンクでの戦闘。
 車上戦闘はもっと観たい。
・ディメンタスの改造バイクの
 デザインが好き!3連馬車バイク。
・前
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.0

・してしまった、聞いてしまった2人。
 気まずい、からの狂気の一夜。
・70分という稀に見る上映時間の短さ。
 観やすくて分かりやすくて良いかと。
・「お前も告白しろ」と脅し、迫る。
 本当にあなたは
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

2.5

・古き良きカー&バイクアクション。
 強調させたい部分が伝わる。
・はたして“暴走族”というくくりで
 コイツらを完結させて良いのか…?
・上げてからの落としはテンプレ。
 あえて見せないのも良い描写
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.5

・緻密に計算された時間軸。
 思いついても普通はやらないをやる。
・測っては無いけども、2分はたぶん
 ピッタリ2分なんだろうな…。
・役者さん1人ひとり、ミスや間違いが
 できない、緊張感のあるワン
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

・馬鹿みたいにすげえ映画。笑
 やる事成す事、企画外で飛んでいる。
・「いや、そのパーツ要るのか…?」
 大爆発、派手派手カースタント。
・死が名誉、英雄の元へ帰る行為。
 馬鹿げた思想は意味を持つも
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

・ナウシカを時代劇にして観やすく。
 申し分無しに良い作品。
・アシタカとサンの絶妙な関係性。
 人間と動植物の架け橋となる存在。
・超人しか出てこないのか、と
 言いたくなるほどに皆身体が丈夫。
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.5

・色々あるけど賛否両論な感じ。
 個人的には好き嫌い7:3くらい。
・開幕からかなりエグいな。
 レイティング上がってるので注意。
・前章よりもシリアスが強いためか、
 心地良い会話が減少して残念。
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

・ホームビデオのような風景に、
 どことなく違和感を覚えたら始まり。
・響く悲鳴、銃声、立ち昇る煙。
 不穏な空気感をひたすらに感じる。
・不意に挟まれる不協和音と、
 暗点などの映像表現が怖い。
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.5

・起きる事全てに意味があるような。
 一つ一つが綺麗で美しい。
・動く城のデザインが本当に好き。
 怪しげで脆そうで、大きく広い。
・最初の空を歩くシーンは、まるで
 空で踊るように。劇的なスタート。
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

4.0

・エンターテイメントコンテンツとして
 かなり出来が良い。予想を超えた!
・完全にシリーズは初見だけど、
 ハマってたら多分評価1ぐらい高め。
・「走る」描写の熱量が凄い。
 魅せ方があれだけあるのも
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.0

・映画好きになりたい人に向けて、
 一度は観とくと良いかもな作品。
・台詞で伝えたいことはココ、
 というのが、分かりやすくなってる。
・映画業界の話。一つの作品に対する
 労力や人件、そして苦労。
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

2.5

・らしい作画、らしい展開。
 ただ、先人の背中はあまりに大きい。
・放映時間の短さも相まってか、
 視聴者側に伝えるものが少な過ぎる。
・登場人物にあまり魅力的が無い。
 印象に残ったのは数名。
・カ
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

・劇中歌、サントラが印象的。
 13歳の魔女、成長の為の物語。
・優しいだけが世間じゃ通らない。
 ただ、優しさは確かに存在する。
・最初は自分都合で動いていたキキは
 最後にはかなり大人びている。
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.5

・期待に応えてくださいました…!
 地獄のような世界に光を見出す。
・石原さとみさんは最初はどうかと
 思いましたが、途中から凄い事に。
・中村倫也さんの「ザ・良い人」感。
 報道の仕事に就きたく無く
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

・「飛ばねぇ豚は、ただの豚」
 文字通りただの豚では無かった!
・紅の飛行艇と澄み切った青空や海。
 対比のようなコントラストが綺麗。
・戦火や争いの影がチラつくが、
 重くしすぎない配慮で観やすい。
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.5

・発想力と表現力の素晴らしさ。
 芸術的なアニメーション。
・ナウシカがとにかく魅力的。
 自然と動物を愛する素敵な女性像。
・それぞれの思惑と考え方。
 視点を置く場所は自分なら何処?
・人が意外と
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

・これを超えるルパン作品は、 
 恐らくこの先現れないだろうな…。
・札吹雪、葉っぱ、水のうねり。
 細部まで描き込まれた作画。
・ストーリーが意外と重めだけど、
 コミカルに描かれるので観やすい。
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.5

・予習無し、初の猿の惑星。
 映像技術は折り紙つき。良い。
・ストーリーはかなり王道。
 友情、努力、勝利。分かりやすい。
・たくさんエイプが出てくるけど、
 個性があり誰だか分かるのは凄い。
・賢い
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

・こういう恋愛映画で良い。
 スタンダードかつシンプル。
・監督の新しい一面を見た感じ。
 こういう作品もいけるのか…。
・主演のお二人がキラキラしてた。
 18と36の演じ分け、スゴい。
・台湾の街
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

・徹底した正義と悪。光と闇。
 ヒーローモノとして出来すぎてる。
・孤高のヒーロー、バッドマン。
 派手さは無くとも人間らしく。
・ジョーカーを産んだものとは?
 愉快犯として理由は無い。
・前半は少
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

2.5

・コメディ要素が過ぎる!笑
 下ネタも多いので要注意。
・アクションやシリアスよりも
 コメディ。期待はしないよう。
・SEとか見せ方は昔のアニメを
 踏襲していて、リスペクト感じる。
・ツッコミどこ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.0

・可笑しいの意味で面白い。笑
 なんだこの勢い映画は!
・どうしてこうなったかは
 前作予習が必要だったかも?
・ストーリーは典型的なんだけど、
 コングがするから面白い。
・ゴジラをそうやって運ぶの
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

・再現度で言えばかなり高い!
 鈴木亮平さん流石です。
・漫画を実写で落とし込むと、
 突発性、過程が飛ばされがち。
・ガンアクション、対人戦は
 一級品。見応えある。
・ただ、セットがドラマ感あって
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

・原作が読みたくなる作品。
 窪田正孝さんが映える作品。
・ミステリーとしての爽快感は
 作品の空気感からかあまり無いかも。
・過去を捨て、名前を捨て、
 生い立ちを捨てたXの行き先。
・ただただ圧倒
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.0

・原作も説明も無しに鑑賞。
 独特の雰囲気と世界観に圧倒。
・観始めるとわかるアダムの境遇。
 孤独で寂しいビルでの生活。
・ナイトクラブの照明と音響が
 ビルとは違う世界過ぎて異国感。
・随所で分か
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.5

・切ない…切なすぎる…!
 初恋至上主義が全員悲鳴をあげる。
・ノラとヘソン。互いに互いを見る目は
 もう焦ったいし、もどかしい。
・「君は夢だと韓国語を話す」
 居た堪れない…アーサー良い人…。
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.0

・悲劇的マッスル映画。
 マッスル要素が雑でちょっと笑う。
・作品通して家族の話なんだけど、
 本当の家族について問われていく。
・幸せの絶頂みたいなシーンから
 落とすまでは予想がつく。
・ケビン、
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

・無知識で理解しろってほうが無理。
 難しく理解も追いつかないけど圧倒。
・3時間という長尺で膨大な情報量。
 もう一回鑑賞できれば。
・音と人物の表現、緊張感。
 実験のシーンは目を背けたくなる。
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.5

・前章だけなのでとりあえず評価。
 面白い展開で、後編待ちきれない。
・浅野作品だから「絶対なんかある」
 って姿勢で観てて、ちょっと疲労感。
・「こんな事良いな、できたら良いな」
 の、最悪の展開バ
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

2.5

・とにかく画が綺麗。藤井さんの歌。
 後はエモいを煮詰めたような感じ。
・作品全体として説明が足りない。
 テンポもゆっくりで眠くなる。
・直接的に語る描写の少ないこと。
 「分からない」の声多数で納
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

・良い映画。モフモフ最高。
 その裏には隠れた深いメッセージ。
・「自分だったらこれは嫌だな」が
 アニメだから誇張され明確に。
・多分、子を持つ親には刺さる。
 子の好きを許容できる親になりたい。
>>続きを読む

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

4.0

・予想に反し、面白かった!
 グウェンがとにかく可愛い。
・こちらも鳥になったように。
 アングルや目線、見える位置。
・まさにタイトル通りの「飛行」。
 新しい雲の表現!街の雰囲気!
・コメディ部分
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.0

・え〜…?って感じです。
 他にやりようがあったはず。
・ミステリーでもホラーでも
 スリラー、サスペンスでもない。
・「間取り」って主のコンテンツが
 あまりにも弱く、他に負けてる。
・いろんなホラ
>>続きを読む