少年たちは花火を横から見たかったの作品情報・感想・評価

少年たちは花火を横から見たかった1999年製作の映画)

製作国:

上映時間:90分

3.5

『少年たちは花火を横から見たかった』に投稿された感想・評価

takywalker

takywalkerの感想・評価

4.5

岩井俊二自身による『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』についてのドキュメンタリー作品。

『銀河鉄道の夜』がインスピレーション元になっている話や、プールのシーンが完成するまでの経緯等、興味…

>>続きを読む

『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の放送から6年後にロケ地・飯岡町を訪れた奥菜恵と山崎裕太を案内役に、関係者の証言や未公開シーン、幻のショートストーリー『檸檬哀歌』などを交えながら、ドラ…

>>続きを読む

もう大好き大好き。
とにかくこの時の奥菜恵は神がかってスーパー美少女。

ifもしもでやってて、とにかくアオハルって感じのエモい話。
エモいなーシャレてんなーと思ったら岩井俊二だったという、ですよね…

>>続きを読む

映画じゃないです。

岩井俊二監督作品「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」のメイキングドキュメンタリー…なのきゃ?
しかも本編(45分)より長いってどう?(90分)

かつ本編「放映」から…

>>続きを読む
katsu

katsuの感想・評価

3.7
「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の制作秘話。

プールのシーンがその日その場で生み出されていたとは驚き。名作とはやはり奇跡的な化学反応のような側面もある。
shalanla

shalanlaの感想・評価

3.5

新年、無事に赤ちゃんを産みまして

流石に4人の子育てをしてたら

映画を観るのはおろか

レビューすらするのも難しい。


そんなこんなで久しぶりのレビューです。



これは「少年たちは花火を……

>>続きを読む
satoshi

satoshiの感想・評価

4.3
打ち上げ花火のファンであり、奥菜恵のファンである自分には最高の作品だった。

アニメ映画版を見て批判してた人には是非、実写版と合わせて見て欲しいと思った。
mylife

mylifeの感想・評価

3.5

本別を観たのでこちらも拝見してみたのだが、これを映画としてレビューしてええんかな…ちゅう感じでもあった。だが折角見たし、この作品もレビューするトコロがあるのでupしてみた。

てっきり、サイドストー…

>>続きを読む
seta

setaの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

本編の倍ほど上映時間がある。
大人になった奥菜恵と相手役が撮影場所を巡ったり、監督やプロデューサーが当時の撮影話をしたり、銀河鉄道のアニメ化など内容が盛り沢山。
最後のプールの場面が偶然の産物だと知…

>>続きを読む
ヴレア

ヴレアの感想・評価

2.8

「打ち上げ花火〜」本編が45分だったのに対してメイキングドキュメンタリーである本作が90分。倍の時間である。この作品にどれだけ思い入れがあるかで評価は変わりそうだが、私的にはやや物足りない出来だった…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事