夜のピクニックに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「夜のピクニック」に投稿された感想・評価

sasa

sasaの感想・評価

2.5

世界観の情緒やエピソードに奥行きが感じられない。音楽のセンスも壊滅的で、ゆるりと素朴にまとめたいのかコミカルに仕上げたいのかちぐはぐ。設定上かなり違和感のある挙動もあり、これなら原作を読んで自分の脳…

>>続きを読む
昔この映画でこの学校の行事を知って羨ましいなと思いつつなかなか見れてなかった映画。ホントに羨ましい。映画の内容も青春て感じ。クールな多部未華子可愛い。

キャスト○END○虚無感○
なーど

なーどの感想・評価

3.0

高校生が学校行事「歩行祭」で、夜を徹して80kmの距離をひたすら歩くお話です。

へえ、こんな人も出てるんだ、という感じで色々な俳優さんたちが出演していました。
みんな若い。というか幼くて、可愛らし…

>>続きを読む
awasakana

awasakanaの感想・評価

2.8

恩田陸さん原作の青春群像劇。高校生活の最後を飾る伝統行事「歩行祭」を舞台に、80kmの道のりを同級生と夜を徹し歩く中で、それぞれの帰らない青春時代に思いを馳せる姿を描く。

多部ちゃんの初々しいが、…

>>続きを読む
RinRinS

RinRinSの感想・評価

3.0
最後は良かったけど、おちゃらけたキャラが謎過ぎる。

辛いことも仲間と一緒ならきっといい思い出になるんだろうなぁ。

まだ幼い池松壮亮さんにビックリ!
328

328の感想・評価

2.2

数年前に原作小説を読んだ時は、自分が体験していない青春の形に羨ましさを覚えたものでした。
さらに主人公と友人たちの「秘密としていることがある、ということを承認している関係性」にも、(いい大人が)憧れ…

>>続きを読む
小説をたしか中学生くらいのとき読んだなーと懐かしくなりました。
みなさんの感想と同じで、テンポ感求める映画ではないことは承知ですが、間延が気になりました。
Go

Goの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

場面の切り替えが唐突なのが気になる。

価値観や表現が平成中期の感じ。

ジェンダー観もちょっとびっくり。

感想としては、

自分は最近相手が言いたくないことは言わなくても良いって思っていたけど、…

>>続きを読む
li

liの感想・評価

2.9
学校行事というテーマがよかった。学生時代を思い出せました。少し間延びといくか長く感じてしまうところもありました。
ちょこ

ちょこの感想・評価

3.0
学校でこんな行事あったら絶対楽しいなあって思った。みんなで夜歩くなんて、わくわくする。田部ちゃんが若い!

あなたにおすすめの記事