スローターハウス5に投稿された感想・評価 - 41ページ目

『スローターハウス5』に投稿された感想・評価


いやあ、テレビを抱えるように張り付いて観てしまった。

ヴォネガット・ワールドに纏わり付いて離れない土埃の混じった匂いが、目の前で画に収まって居ることに驚かされた。
素晴らしい。こんなラスト、誰が…

>>続きを読む
AMT

AMTの感想・評価

5.0
凄まじい。
180度画面が変わってるのに違和感を感じさせない音の演出に、最後まで飽きさせないテンポ。
画面構成もとても勉強になりますし、話も濃密。
ものすごい衝撃を受けました
Rodriguez

Rodriguezの感想・評価

4.2
不思議なSF作品。
このような数奇な人生も楽しいかもしれない。
YuichiSawa

YuichiSawaの感想・評価

3.4

ヴォネガット原作をスティングの監督が映画化。第二次世界大戦でドイツの捕虜になるところと、現代、そして未来を織り交ぜる。ヴォネガットはタイタンの妖女しか読んだことないけど、すごく雰囲気が近い映画化だと…

>>続きを読む

村上春樹氏が「感動でわけがわからなくなって」とどこかで書かれてたので鑑賞。私は「わけがわからない」止まりになってしまいましたが…わけがわからないんだけど、ただただ圧倒されます。
死期を迎えつつある(…

>>続きを読む
タイムスリップしてるんじゃなくて、場面を変えてるだけ。残念!
chisaki

chisakiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

小説を読んでから観た。現在のシステムというか肉体がある限り、戦争は必然的に繰り返し起こるし、原理的にはなくならない。起こるべきして起きてしまうそういうものを超えてゆく、変えてゆくにはやっぱり精神とい…

>>続きを読む
Ryu

Ryuの感想・評価

3.9
話が多層的に展開してておもしろかった。今敏が好きなのもよく分かる。こういう意識の混濁したような映画はいつか撮ってみたいと思う。
DVD
脚本【A】キャラクター【A】音楽【A】演出【A】総合【A】

目がまわった。

監督、ジョージ・ロイ・ヒルだった!
TaiRa

TaiRaの感想・評価

-
4次元が認識出来るとこうなるのか。

常に走馬灯状態ってどんな気分だろう。

思い出す、と同時に体験している出来事が戦争の悲惨かつ不条理な出来事なのが辛いだろうな。

あなたにおすすめの記事