メメントに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『メメント』に投稿された感想・評価

高校生の頃観て理解がパッパラパーで、今見たらわかるかなとおもったけど100理解できているとは言い難い。。頭使う映画だわ。

物語が9→10、8→9、7→8…みたいな進み方をするせいで軽い気持ちで観た…

>>続きを読む
chris

chrisの感想・評価

3.6
事件が発生したときから始まり、10分ごとに時間が巻き戻っていく話。なぜ事件が起こったのか?を徐々に解明していく感じだが、非常に見ていて疲れる。発想が面白かった。

集中しなきゃいけない

主人公の奥さんは誰が殺したのか?...サイコサスペンス

時系列があっちこっちするので集中して見ないと話がわからなくなる。ながら見好きとしてはしんどく途中脳が溶ろけそうに。何…

>>続きを読む

【構成】
タイムパラドックスというか、時系列を弄る系のミステリーです。この時代の映画で、このトリックはかなり斬新でした。

【見どころ】
・トリックがすごい
・主人公の人生が切ない
・どんでん返しあ…

>>続きを読む

2000年公開
監督:クリストファー・ノーラン
===

事件により前向性健忘になってしまった男が、事件で失った妻の復讐のため犯人を追うお話。

奇才クリストファー・ノーランの出世作をいまさら…

>>続きを読む
もと

もとの感想・評価

4.5

かのクリストファー・ノーラン監督の作品。
脚本は、クリストファー・ノーランの弟が書いたそう。

記憶が10分しか持たない主人公が、メモや体に入れた刺青の情報を頼りに、妻を殺した犯人を探すミステリー映…

>>続きを読む
評価(各5点満点)
○物語:4
○映像:4
○音楽:3
●面白:1
●感動:2
●興奮:4
◎総合:4.0
■感想:
物語が逆行するアイデアの勝利。
dorachanF

dorachanFの感想・評価

4.0
ここまで凝った構成の作品はなかなか無いと思います。必ず2回観ることをオススメします。ガイピアースの刺青カッコよすぎ。

「ダークナイト」「インターステラー」を手がけたノーラン兄弟による初タッグ作品。彼らのキャリア初期、2000年に作成されたこの映画を観ると、彼らが21世紀の映画業界を背負って立つべき存在であることを確…

>>続きを読む
mac

macの感想・評価

3.5

話はそれほどトリッキーではないのだが、観せ方というか発想が凄い。

エンディングからスタートしてオープニングに戻っていく。
オープニングになるとすべてが明かされる。

それだけ聴くとどんな映画なのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事