メメントのネタバレレビュー・内容・結末

『メメント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クリストファーノーラン監督の"時間"トリック映画の初作品。テネットほど難解ではないが、とても構成が面白く、見終わった後に充実感が残る映画。

"10分しか記憶が残らない"主人公の性質を最大限利用した…

>>続きを読む

メモだ❗️メモを取れ❗️
メモさえ取れば安心だ‼️

本当か?🙂

健忘症の擬似体験が出来る作品

自分の事すら覚えられない深刻な記憶障害の主人公
いつも目覚めたばかりで、新しい記憶が消えちゃうんだ…

>>続きを読む
この映画のすごいところは時系列が逆なのに、しっかりと最後に結末が来るところだ。またカットの取り方もすごくうまいのも魅力のひとつだ。新しい映画の切り口をメメントは作ったと思う
壮大なセルフ犯人探しってコト……?

ほぼ前情報なしで視聴した+自分の理解力が乏しかったせいで序盤の方映画の構成を理解するまでかなり頭がこんがらがってしまったが、後半伏線が回収された時がめちゃくちゃ気持ちよかったし、そこに至るまで真実が…

>>続きを読む
めっちゃ面白いオチ

このポスターは見たことあって、有名な作品ということはなんとなく知っていたけど今まで見たことなく、予備知識もなく見始めた。
よくわからない始まり方をして頭の中「???」だったけどだんだんわかってきて目…

>>続きを読む

前向性健忘(発症以前の記憶はあるものの、それ以降は数分前の出来事さえ忘れてしまう症状)という記憶障害に見舞われた男が、最愛の妻を殺した犯人を追う異色サスペンス。ロサンジェルスで保険の調査員をしていた…

>>続きを読む
忘れる自覚があるのが健忘症、忘れたことすら忘れるのは認知症らしい。
サミーの話がどう関係してくるんだ?と思ってたけど、そうか、そうだったか🫠
健忘症の主人公のメモ、最高だね?

人は信じたい記憶だけを信じる。信じたい考えだけを信じる。
世界は自分の頭の中を通してしか見ることができない。そう考えると、自分の心が求めている方へ世界を捻じ曲げずに、現実を捉えることはできるのだろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事