アン子

招かれざる客のアン子のレビュー・感想・評価

招かれざる客(1967年製作の映画)
5.0
【白人の愛娘が、黒人男性と結婚するのを許すかどうかで108分経つ映画】

私は1967年当時の黒人への差別を肌感では分からないので、
2023年に日本の愛娘がアフリカのマサイ族と結婚したいって言ってきたver.
に置き換えて見ていた。

リベラルなのをアピールしたくて、激しく驚かず、おろおろして遠回しな言葉で反対してくる日本人両親(変換:白人)

騒ぎを知って野次馬根性でらんらんな目でやってくる近所の人

一番手放しに喜びそうなのに、一番言葉や態度を冷たくして反対してくる住み込みマサイ族
↑このマサイの反対が予想外だった笑
この黒人は娘のことが自分の愛娘なぐらいに感じていて、とっても心配したから反対するっていうのと
黒人からみた黒人への差別が一番きついのかもしれないな…と仮説が立てられてしまった

途方に暮れたり反対したりする親たちの顔は、「反対するなんて、黒人差別だ」「結局偏見持ちなんだ」なんていう差別の話ではなく、
全部娘に心の底から幸せになってほしくて心配しているからの表情で、日本でもみられそうなお父さんお母さんの顔で疎遠には感じられなかった。
アン子

アン子