黒い家の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 大竹しのぶの怪演が凄まじい
  • サイコパス的な人間が怖い
  • 独特の音響からくる不気味な雰囲気が良い
  • 緊張感の中に挟み込まれる謎の演出が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『黒い家』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

あら、U-NEXTにあったんだね😃観直したかったので嬉しい発見

原作は貴志祐介のホラー小説
貴志さんと言えば「天使の囀り」も有名よね、あれはまだ映画化しないのかなぁ…

菰田幸子(こもださちこ)役…

>>続きを読む


ーこの人間には心がないー

大竹しのぶがとにかく怖い、西村雅彦さんもめちゃくちゃ怖い。
こんな怖い映画が昔は日本でも作れてたんだなと思うと、今は規制や忖度でどんどん窮屈になってるんだろうなぁ〜と何…

>>続きを読む
Junko

Junkoの感想・評価

3.7


保険金殺人
緑色と黄色
大竹しのぶの怪演
ボウリングのボウルは凶器
それもガラスでコーティング

とにかくカオスでしかないし、とにかく怖い。
そして怖いを超えてもはや笑っちゃう時もある。
お化けよ…

>>続きを読む
キノ

キノの感想・評価

4.3

シュールなユーモアがありながら不気味な雰囲気が漂う前半の雰囲気が素晴らしい。
大竹しのぶ演技が爆発するエネルギッシュな後半も良かった。
サイコホラーの中にコメディやミステリの要素も詰まっていて1粒も…

>>続きを読む
原作の面白さをどこまで再現できんのかなと思ってたけど大竹しのぶで押し切られた感じ。これはこれでとても良い。
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.0
監督を変えれば傑作。

このレビューはネタバレを含みます

黒い家の中では強烈な悪臭がさまよう様子が生々しく描かれ、その理由は恐れていた通りであるばかりか、身の毛もよだつ。原作を読んだ時もそうだったけど、映画を見ててもマジで臭ってくる、キャー!!そういう物理…

>>続きを読む
小説で読んだ作品ですが、
映画のなっても面白かった。

このレビューはネタバレを含みます

しゃぶれー〜ーーー

このレビューはネタバレを含みます

初めて来たのにふすま開けて話しかけてあげて〜の流れ変すぎるよって思ってみてたけど本当にやばかった あのシーンほんとにすごい

あなたにおすすめの記事