麦の穂をゆらす風に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『麦の穂をゆらす風』に投稿された感想・評価

イギリスだろうが、アイルランドだろうが、アフリカだろうがカンボジアだろうが、権力闘争にあけくれる人間は皆阿呆やゆうことや。ロシアもまたしかり。

ゾフィーに頼んで、ゼットン派遣してもらわんと人類はあ…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

4.2


イングランド人であるケン・ローチ監督の眼差し

アイルランドに駐留する英軍兵士が他愛のない事に因縁をつけては脅し
ついには発砲してアイルランド人を殺してる
特に酷いのがシネードの弟が禁じられている…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公は医者の青年デミアン。
デミアンの友達ミホールがイギリス軍に殺されてしまう所からストーリーが始まり、
列車に乗ろうとするイギリス軍(イギリス軍と武器の輸送にあたるので運転士は乗車を拒否)を拒否…

>>続きを読む
めり

めりの感想・評価

3.7
シネカノン有楽町にて鑑賞

スクリーンでケンローチを観た最初の作品

このレビューはネタバレを含みます

アイルランド独立戦争に没入する民兵の葛藤を描いた作品
色々拗れて親友を銃殺刑にするなどまぁ痛々しい。
最終的に兄と弟で意見が分かれてしまうのだが、僕は兄に圧倒的に賛成。停戦時はお互いどこかで妥協点を…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.6
医者を目指していたはずの若者が、、、
時代とは恐ろしいものだな。。
ryo

ryoの感想・評価

4.0

アイルランド独立戦争を描いた作品。
こちらはケン・ローチ監督のパルムドール受賞作ですが、ニール・ジョーダン監督の『マイケル・コリンズ』が同じテーマで金獅子を受賞しています。
『麦の穂~』では末端で無…

>>続きを読む
ウフ

ウフの感想・評価

3.9
ピーキー・ブラインダーズのキリアンが痺れる程好きなのですが、この役もアイリッシュマンでないと演じられ無いですよね。
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

3.7

『麦の穂をゆらす風』(2006)
原題:THE WIND TAHT SHAKES THE BARLEY

1920年アイルランド。アイルランド独立戦争と内戦での兄弟の物語。

ホルンの主題がアイルラ…

>>続きを読む
さわ

さわの感想・評価

4.0

"TSUTAYAプレミアム体験中、この機会に旧作で配信来てない名作達を"第3弾

ケン・ローチ×キリアン・マーフィの観たかった1本。

アイルランド独立戦争という英国の歴史的背景を学び直そう

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事