ほしのこえに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ほしのこえ』に投稿された感想・評価

Gaku

Gakuの感想・評価

3.6
新海誠にやって欲しいことがストレートに出てて良かった。いつかもう一回観る。
OS

OSの感想・評価

1.3
個人的評価☆
0 人におすすめするまでではない
1~3 ジャンル的に好きな人におすすめ
4 全員におすすめ
5 義務
2024年2月22日下北沢トリウッドにて7年ぶりの鑑賞。
 宇宙を越えた遠距離恋愛。どうにか繋がる唯一のメールを送り続けるのが切ない。

このレビューはネタバレを含みます

普通に良かった。BGMと絵最高。戦闘シーンは意味がわからない。要らない。

メールの受信に8年かかるという圧倒的な距離《distance》であっても、彼と彼女は繋がっている。新海誠の関心はいつだって男女が「どう惹かれ合うか」ではなく「どう引き裂かれるか」にあり、隔たりを越え…

>>続きを読む
ssi

ssiの感想・評価

3.5

2024年 26本目

「私たちは、宇宙と地上にひきさかれた、恋人みたいだね。」

再鑑賞。社会現象レベルの大ヒットを記録した『君の名は。』新海誠監督による処女作。アニメーションを新海たった1人で手…

>>続きを読む

全然嫌いじゃない。『秒速』の50倍好き。オチはこれオチてるのか?と疑問だけど。景色とか光の描写が最初からこうゆうことやりたかったんだなーとわかってよかった。

「もっともっと、心をかたく冷たく強くす…

>>続きを読む
すみ

すみの感想・評価

3.7
新海誠の映画の中でも上位で好きな作品。
孤独の中でたったひとすじの希望のようなメール。「時間」ってすべてに平等で、決して止まることはなくて、当たり前だけど改めて考えると残酷なことだと思った。
蒲生

蒲生の感想・評価

3.0
2010年ごろ初視聴
新海誠の大器の片鱗?がみえた作品
「距離」の表現力が素晴らしい
後の作品への礎ともいえる
p

pの感想・評価

5.0

すごい!!めっちゃSF!!
宇宙規模の恋愛ヤバすぎる
普通ここまで繋がりがない状態で好きって感情持てないけど、お互い生きるための拠り所にしてたんだろうな
現代の恋愛ってほんとにスマホありきだなと思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事