ほしのこえの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ほしのこえ』に投稿された感想・評価

dragon

dragonの感想・評価

3.5
戦闘シーンは、ちゃっちいCGみたいだったけど、設定とか、日本というか綺麗
AY

AYの感想・評価

3.0
これは新海誠初期作品。話としてはまあ普通か。もう一度観よう…。
セカイ系と呼ばれる作品群を追うという個人的ブーム。今は高橋しん『最終兵器彼女』を読んでいる。
雄樹

雄樹の感想・評価

3.3

「あなたに会いたい」

僕はまだ新海誠監督がここまで話題になる前にまたまたレンタルショップで見つけて鑑賞時のレビューをします。
本作はタルシアンと言う惑星を調べる調査隊に選ばれた美加子と恋人の昇が、…

>>続きを読む

2回目の鑑賞
初めて見たのが中学生ぐらいの時なので内容全然覚えてなかった
2002年のアニメーション作品なので作画や映像美などは触れません。

所々新海誠を感じさせるストーリー構成があり、エヴァとガ…

>>続きを読む

中学の時の理科の先生がおすすめしてたの思い出して観た
トップをねらえ!的なウラシマ効果が設定であるんだけどそこにガラケーで連絡し合ってるけど時差があってというのを組み込むのが凄く面白いなと思った
あ…

>>続きを読む
SM

SMの感想・評価

3.0

SFを除けば、大好きな秒速5センチメートルっぽいのは好き。けど、だいぶぶっ飛んだ設定。この話は、そうであるから成り立ってるから仕方ないが、地上パートは好きだけど、宇宙の方は好みとは言えない。

でも…

>>続きを読む
nodoka

nodokaの感想・評価

-
SFの、壮大過ぎて訳わからんわ!てのを、新海誠節で繊細に描いてて短いけどなんか入り込んで見れたかも〜
HARE

HAREの感想・評価

3.5

初鑑賞✨
正直難しかったけど、めちゃくちゃ「新海誠」だったし、作画もキャラクターはアレとして、風景や色彩がめっちゃ綺麗でそこもやっぱり「新海誠」だった✨✨
時間が思ったより短かったけど、しっかりエモ…

>>続きを読む
Bee

Beeの感想・評価

3.7
新海誠特有の「出会えない」というテーマ性をSFチックに描いた作品でした。絵は古いので人を選ぶとは思います。俺は好きです。
33

33の感想・評価

3.2

学校の課題で
もちろん新海誠だからと覚悟して臨んだ。
彼らはコミュニケーションを出来ていたのか?私は人は常に関わってからこそ、関係か生まれるわけで、思い出の信仰は恋なのか、愛なのか?と感じた。ただ、…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事