裸の銃を持つ男に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「裸の銃を持つ男」に投稿された感想・評価

最初の20分は観るの止めようと思うほどつまらなかったのにどんどんクセになってきて最終的にはかなり楽しめた。
xo

xoの感想・評価

2.0

休日の昼間にテレビにやっているのをダラダラ見るくらいがちょうどいい作品。
スラップスティックコメディ。皮肉や風刺交じりな、というものでもなく、音を消していてもわかるような類の笑い。

このわかりやす…

>>続きを読む
runm

runmの感想・評価

2.0
これさ車降りる前に唇真っピンクにして食べてるガム?みたいなお菓子が未だに何かわからない笑

コンドームで全身覆ってたんだ、あれ
理解できなかった子供の時笑
電池

電池の感想・評価

2.0

好きだったのは敵のクルマ追いかけるシーンで、教習車に乗って車を追いかけて、初めはパニクってた運転者もノリノリになって、最終的には敵が花火工場に突っ込んで大爆破するとこ。

最後の車椅子が階段を駆け降…

>>続きを読む

「死ぬまでに観たい映画1001本」560本目

コメディは、基本あまり得意でない。ビーンとかも不得意。ノルマで観た。

そもそも民族によって笑いのツボが違うのでコメディは難しい。

とは言うものの全…

>>続きを読む
tatsunao

tatsunaoの感想・評価

2.0
最初は面白かったけど、途中からワンパターンで、且つ話が見えてしまった。
【時々どわっは!と笑います。笑いますが…】
基本ザッカー兄弟のギャグは性にあわねぇwww。
あでゆ

あでゆの感想・評価

1.5

ベイルートでソ連、中近東、アフリカ列国の極秘会議が開かれ、合衆国へのテロ攻撃という結論が出された、その時、奴等を打ち倒すロマンス・グレイの男が現れる。彼の名はフランク・ドレビン。勇猛果敢で知られたL…

>>続きを読む
健一

健一の感想・評価

1.0

遠い昔、地上波にて鑑賞。
今回新たにノーカット字幕版で再鑑賞。

日米共に大ヒットしたドタバタコメディ。

でも・・・

やはりお笑い(ギャグ)には賞味期限があるもので。

30年以上前のドタバタコ…

>>続きを読む
PANDADA

PANDADAの感想・評価

2.0
度が過ぎるおふざけ映画です。
旬を過ぎてしまってるので、今観るとかなり寒い。
隙があればコテコテのネタを仕込んでくる姿勢には脱帽です。
>|

あなたにおすすめの記事