誘惑のアフロディーテの作品情報・感想・評価・動画配信

『誘惑のアフロディーテ』に投稿された感想・評価

AK

AKの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【再鑑賞】
ミラソルヴィノとウディアレンの絶妙に噛み合わない掛け合いが面白い。
劇中劇のギリシャ悲劇と対照的にみんなハッピーで終わるラストがいい。
なんか好きだったなぁ
でもお互いに伝えていたらどうだったのか気になりすぎる!だからこそなのだろうけど😅
私生活のゴタゴタを喜劇にし”ギリシャ神話”で毒を盛るウディ・アレン会心の1本。好き。
ないで

ないでの感想・評価

4.0

スポーツライターのレニーと画廊に勤めるアマンダの夫妻は、養子を迎えてマックスと名付ける。キャリアを優先するアマンダとの生活に疲れたレニーは、完璧な息子マックスの実母探しに取り憑かれてしまう。

アフ…

>>続きを読む
にしこ

にしこの感想・評価

2.9
わざと声を高くして演じていたらしい。

あとやっぱりウディ・アレンのキャラは最高

ウディアレンの作品は全部観るぞと決めていた。
しかし、この映画だけずっと観ることができずにいた。(他にも観てない映画があるかもしれないが、とにかくこの映画を観る機会がなさ過ぎたので)

ギリシアミュ…

>>続きを読む

『誘惑のアフロディーテ』
1995年
監督、脚本、主演 ウディ・アレン
アカデミー賞助演女優賞 ミラ・ソルヴィノ
ゴールデングローブ賞映画部門助演女優賞 ミラ・ソルヴィノ
放送映画批評家協会賞…

>>続きを読む
RYU

RYUの感想・評価

3.5

普通に考えたら笑えへんぐらいシビアな問題やのに何故か笑えてしまう。終わりよければ全てよし!
ウディ・アレンお馴染みのパターンです。
みんなが幸せになるラストもいい。
あと、ウディ・アレンの映画の冒頭…

>>続きを読む
Haruki

Harukiの感想・評価

4.6

養子に迎えた息子の実母と交流する中年男の姿を描いたロマンティックコメディ。

パワフルでチャーミングな娼婦のリンダに、レニーは養父だということを隠して接触する。
はじめは優秀な息子の母親がリンダだと…

>>続きを読む
Negai1

Negai1の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

1995監督:ウディ•アレン/養子を迎えたワインリブ夫妻。息子マックスは出来が良く自慢の息子。夫のレニー(ウッディ•アレン)は喜んだ。しかし妻(ヘレナ•ボナム=カーター)夫婦関係は崩壊寸前。反動から…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事