七人の侍に投稿された感想・評価 - 488ページ目

『七人の侍』に投稿された感想・評価

hico

hicoの感想・評価

4.8

1950年代にこのカメラ割りとか構成が凄すぎて、長い上映時間全く飽きない やはり過去の作品だから音量が低かったり、言葉の使い方とかで理解できない部分も出てくるが、そんなの関係無くこれぞTHE日本映画…

>>続きを読む
megusuke

megusukeの感想・評価

5.0

ものすごく丁寧に製作したんだなぁというのがよく分かる。無駄なシーンが一個もない。人物の掘り下げもメッセージ性も抜群。観ていて洋画を観ているみたいだと感じたのは、やはりこの映画が、かなりの影響力を誇っ…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

4.5
初の黒澤映画、白黒映画。登場人物の生々しい人間くささが強烈に描き出されてる。村と戦を取り巻くかつての日本の様子が臨場感を伴って伝わってくる。人間の愚かさや汚さまでとにかく生々しい。

力強い作品。前半の侍集めではドラフトみたいなワクワク感。後半の野武士との戦いはリアルかつ映画ならではの迫力がある。ドラマも素晴らしく、特にあの年代でこのクオリティは脱帽。色褪せない良さである。三船敏…

>>続きを読む
すずき

すずきの感想・評価

5.0

野武士の襲来を恐れる村人達は、村を守る為に、用心棒として侍を雇う、というストーリー。
地が吹き出さない事以外は、ひたすらにリアルな時代劇。
派手なチャンバラというよりも、泥臭い死闘が熱い!
また、メ…

>>続きを読む
mmrk

mmrkの感想・評価

4.2
初めての黒澤作品。場面場面でいろんな人の心情が入り混じっていて、とても人間くさいというか、とにかく引き込まれた。映像の迫力もあってまさに、日本の大作という感じ。
古い映画だとナメてると痛い目に合う、ど迫力の戦闘シーン。さすがだね。
amanda

amandaの感想・評価

4.3
モノクロでも圧巻の戦闘シーン。長いけど引き込まれました。ただ、音声が悪く早口だと全く聞き取れないので、字幕ありだと便利かも。
らぱん

らぱんの感想・評価

2.5
用心棒の方が好きだけど、これもよかった!黒澤映画が外国人にも人気な理由がわかる。
R.Takeda

R.Takedaの感想・評価

4.8
五十年経っても皆から愛されてる事が証明してます( ´ ▽ ` )ノ

あなたにおすすめの記事