劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦』に投稿された感想・評価

2009年に公開の映画で、この時期TVでは「仮面ライダーディケイド」が放送中であったため、同シリーズのレギュラーも10分ほどは登場するが重要性はない。世界観は「仮面ライダー電王」で、TVシリーズの主…

>>続きを読む

「自分の今がわかった」

イマジンメインでも電王は成立する!として作られた映画。ディケイドもオマケで出るよ!と言う電王のコンテンツ力をまざまざと見せつけられる。

篠井英介と柳沢慎吾の敵役が濃ゆくい…

>>続きを読む
sayu

sayuの感想・評価

5.0
超クライマックスフォーム!
ストーリーもちゃんとしてて、結末もめちゃめちゃ良い!
RiNx2

RiNx2の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ電王なんだよなぁ
ディケイドがメインとなってる中、人気が落ちない電王

まさかの侑斗やったとはね・・・
ディエンドの召喚ライダーに憑依するイマジンズ笑

王蛇がノリノリのモーションしてたりし…

>>続きを読む
佐藤健出てないけどイマジンたちかわいい🥰

デネブとゆうとにほっこり😊

電王×キバはやったから、次はキバ×ディケイドのはずなのに、電王が人気すぎるせいで、次狼達3人の怪人しか出させてもらえなかったキバが可哀想笑
しかもディケイドは出てるちゃ出てるけど出番が少ない…ほぼ電…

>>続きを読む
水戸

水戸の感想・評価

2.4
ディケイドの出番少ない。
少し精神年齢低くてつまらないと思う部分があった。
り

りの感想・評価

4.0

これもガキの頃めっちゃ好きだったなー。電王っぽい映画だったなー。

良太郎もハナさんもユウくんもみんな若すぎ。当時10代前半とかじゃない?
なんかもー、若くて可愛かった。

沢木ルカさん演じてるユウ…

>>続きを読む
2021年210本目
オチがずるい
士の出番のなさと海東の意味不明さがひどい
他の部分は電王しててよかった

良太郎くんが何故か子供になって登場!、ハナさんと同じく降板したら子供で繋ぐパターンです、そんなコハナちゃんも少し大きくなってますね。
桜井侑斗も本編には参加していないので、ちょっと寂しさを感じる作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品