劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦』に投稿された感想・評価

仮面ライダー電王とディケイドのクロスオーバー作品。
主に電王主導、ディケイド成分薄め。
そして佐藤健氏の出てこない初の電王作品。
単純にコメディの要素が強くてずっとワチャワチャゴチャゴチャしているの…

>>続きを読む
佐藤健が出ていなくても違和感の無いキャスティングに驚き。
ディケイドはオマケ。
づっか

づっかの感想・評価

3.2
電王とディケイドのコラボだけどほぼほぼ電王
ジークも含めたてんこ盛りフォームがよかったわ
敵である鬼の兄弟もなかなか魅力的だった
良太郎がハナみたいにちっちゃくなってたw

2023年27作品目
あかさ

あかさの感想・評価

2.1
敵がイマジンではなく鬼 結局何者だったんだ ゆうくん=桜井侑斗
ayayan

ayayanの感想・評価

4.9
ずっと観てたいなって思ってた作品!
ひたすら面白かった😌✨

電王最高です!!!
sithmaro

sithmaroの感想・評価

3.5

『仮面ライダー電王』の映画としては前作で一応終幕、今作品からは『超・仮面ライダー電王』としての再スタート第1弾。

東映としてはドル箱の電王を続けたいと考えつつも、主演の佐藤健のキャスティングが難し…

>>続きを読む
きのと

きのとの感想・評価

3.5

佐藤健不在でも時空の歪みで〜という言い訳が通用する電王の汎用性の高さ笑 ディケイドも出てくるけどオマケ程度。相変わらずイマジン達がわちゃわちゃしてるの癒しすぎる。「ゆうくん」って名前の時点で正体は分…

>>続きを読む
ryusan

ryusanの感想・評価

3.3

タイムトラベル × 仮面ライダー

桃太郎に滅ぼされた歴史を変えるため、要となる「鬼の切り札」を求めて鬼たちが現代に現れる。
時代改編によりライダーたちにも異変が起きる。
鬼たちの暗躍を阻止するため…

>>続きを読む
ナオ

ナオの感想・評価

3.0
ほぼ電王が主役の映画。
ソードフォームでのライダーキックだけでも観る価値があります。
瑞稀

瑞稀の感想・評価

2.5
ご都合主義ライダー×ご都合主義ライダー
雰囲気は好きだけど煮詰めきれてない感じがあった
新フォームはどっちもカッコよくて好き

あなたにおすすめの記事

似ている作品