ウサミ

夕陽のガンマンのウサミのレビュー・感想・評価

夕陽のガンマン(1965年製作の映画)
4.2
アホなのでリーヴァンクリーフを知らず、最初のシーンで「あれ?イーストウッドこんなんやったっけ」とか思ってました。
普通に全然違う…

全体的に長さを感じ、ところどころ冗長な箇所はあるものの、引き付けるキャラクターたちの小気味の良い西部劇が大変楽しく、退屈なく観れました。
馬のカットの美しさはマカロニウエスタンの魅力を十二分に感じさせてくれるし、なによりポンチョ姿のイーストウッドが最高に色気がある。
本作の主役はもはやリーヴァンクリーフなので、最初から最後までカッコいいオジサンに圧倒される様は、観客とイーストウッドがリンクした気持ち。反則級の格好良さだ!

帽子の撃ち合いとか、懐中時計の決闘とか、シンプルにカッコよくて面白いけど、何より武器にガチャッ!!とユニット装着からのロングシュートは少年心ビシビシのビジュアル満点。
思わず口笛を噴きながら歩きたくなること間違いなしの名画でした。
やはりここまで色気一本で走り切れる映画は昔の作品特有だよな〜
ウサミ

ウサミ