あの頃ペニー・レインとに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「あの頃ペニー・レインと」に投稿された感想・評価

先ずジャケットとストーリーが合っていない。

そして邦題の妙に騙された。これにはやられた。
「あの頃ペニー・レインと」と「ブレイク寸前」。誰も後者なら見ないのでは?

ただ、内容はむしろ後者みたいだ…

>>続きを読む
ケイト・ハドソンの泣き顔がカワイイ。
セックスピストルズのシドと恋人のナンシーが脳裏を過ぎったりした。
まるで感想になってないけど、特に書くべき事もないの。
yui

yuiの感想・評価

1.0

ストーリーやこの方々のやってることに関して正直くだらな〜w としか思えなかったのは、きっと見る時期を間違えたからだと思う。

20歳くらいの時の自分だったら刺さったかな~?どうだろう笑笑

『俺はゲ…

>>続きを読む
ロック=退廃、セックスとドラッグが日常的にあるロックの世界をステレオタイプに紹介するから、ストーリーが単純に見えるのだ。
にゃす

にゃすの感想・評価

2.0

 いい感じの雰囲気は醸されてましたが僕には刺さらんかったですねーーー。2時間ずっと😑こんな顔してました😑やっぱねー、ラブストーリーはねー。ときめく感情失ってますからねー。

 当時21歳のケイト・ハ…

>>続きを読む

ウィリアムとラッセルの友情物語みたいに感じられた。
その橋渡しに、本名も不明な不思議なペニーレインが出てきたイメージ。

内容はそんなに刺さらずに正直飽きてしまったのが本音。

友達だからこそ、お互…

>>続きを読む

やりたいことがあって親に反対されて突っ走って恋をして友情が生まれて......
10代の理想的な(ある意味模範的な)青春って感じ

舞台設定が70年代の音楽シーンだけど、それがイマイチ活かされていな…

>>続きを読む
主人公や周りの人々に共感できなかった。ラストも盛り上がりに欠けて消化不良な感じ。
trsw

trswの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ごめんなさい、全然面白いと思えませんでした

黄金期のロック・ミュージカルみたいにしたかったんだろうけど、曲の使い方がだらしなさすぎる ツェッペリンだのビーチボーイズだの、ヒット曲使えばいいってもん…

>>続きを読む
琥珀

琥珀の感想・評価

2.0
予想通りイマイチ。
どーでも良いトコ濃くて、
大事なトコ薄い。
>|

あなたにおすすめの記事