メガゾーン23の作品情報・感想・評価・動画配信

メガゾーン231985年製作の映画)

Megazone 23

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『メガゾーン23』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

八○年代の日本ではすべてが虚構だったが、しかし虚構は虚構なりに、虚構が続くかぎりは生きやすいものだった。筆者は、その浮遊感の、言説における現れがポストモダニズムの流行であり、サブカルチャーにおける現…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

3.0
当時に観てたらすごいハマったと思うんだけど、今の時代に観ると新鮮味がない。

ロボのデザインも好みではなかったしあまり引き込まれなかったな。
優

優の感想・評価

3.5
引き込まれる展開(驚きました🌎💦)と魅力的な世界観でとても面白かったです☺
省吾役の声優さんが「ワクワクさん」の久保田雅人さんだったとは…✨!
もね

もねの感想・評価

3.5

面白いというか興味深った。

80年代の東京。
偶然出会った省吾と唯のボーイミーツガール。
さらに偶然見つけたバイクは軍用品だったことから謎の組織に追われる省吾。

80年代と思いきや、
古き良き時…

>>続きを読む
RyuOkuda

RyuOkudaの感想・評価

4.5
高校の頃見てサントラ買ったOVA。ロボット、バイク、SF、女の子。とにかく歌ものもインストも全編音楽がロックでめっちゃかっこいい。バーチャルアイドルの先駆け。
まんさ

まんさの感想・評価

5.0
自分達が生きているが一番良い時代と言える80年代の勢いがただただ羨ましい。自分が90年代生まれで80年代の空気を知らない世代なので余計にそう感じる。 

その時代の空気感が味わえるから本当に大好きな作品
るる

るるの感想・評価

3.8
六本木のハードロックカフェでバイトしてる女の子と青山通りのマクドナルドでバイトしてる男の子を中心に繰り広げられる懐かしさ炸裂のちょっとえっちなSFメカバイクアクション。
冒頭の80年代の活気ある雰囲気がとても好き

色んなシーンで流れる中森明菜っぽさやシティポップみのある時祭イヴの歌が映像を更に味のあるものにしてくれてSFなのに懐かしい感覚になるのが良すぎる
がはは

がははの感想・評価

4.0

海外の音楽のPVとかでよく使われててそこそこ気になってみた
最初はカッコいいバイクとメカ要素と80年代らしい日常ものかと思いきや
途中で話がマトリックス並みに壮大なSF

カッコいいだけじゃなくて話…

>>続きを読む
LUMIN

LUMINの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

色々と設定にしてツッコミどころはあるけど、マトリックス的な虚構vs現実の構図を1985年に既にやってしまっているのが凄い!
また80年代東京の風景が細かく描写されており、『その時が人々にとって一番い…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事